日本財団 図書館


平成13年春季全国火災予防運動

総務省消防庁予防課

 

『火をつけた あなたの責任 最後まで』を統一標語として、春季全国火災予防運動が、平成13年3月1日(木)から3月7日(水)までの7日間にわたり実施されます。

この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図ることにより火災の発生を防止し、火災による死傷者の発生や財産の損失を防ぐことを目的として毎年実施されているもので、この運動を契機に、ともすれば日頃忘れがちな火災に対する警戒心を喚起し、住民、事業所の関係者及び全国の消防機関等が一体となって、火災予防を機しようというものです。

 

1 重点目標

(1) 住宅防火対策の推進

(2) 放火火災予防対策の推進

(3) 林野火災予防対策の徹底

(4) 乾燥時及び強風時の火災発生防止対策の推進

 

2 推進項目

(1) 住宅防火対策の推進

ア 高齢者等の災害弱者の把握とその安全対策に重点を置いた死者発生防止対策の推進

イ 地域の実情に即した広報の推進と、具体的な対策事例等の情報提供

ウ 広範な機会を捉えた住宅防火診断、座談会等の実施

エ 地域の実情を踏まえた住宅防火対策推進組織の整備・充実とモデル事業の推進

オ 住宅用火災警報器など住宅用防災機器等の普及促進

(2) 放火火災予防対策の推進

ア 放火されない環境づくりの推進

イ 放火火災による被害の軽減対策の実施

(3) 林野火災予防対策の徹底

ア 林野周辺住民、入山者等の防火意識のかん養

イ 火災警報発令中における火の使用制限の徹底

ウ 火入れに際しての手続き等の徹底

エ 林野所有者等に対する林野火災予防措置の指導の強化

(4) 乾燥時及び強風時の火災発生防止対策の推進

ア 火災予防広報の実施

イ たき火等を行う場合の消火の準備及び監視の励行

ウ 火気取扱いにおける注意の徹底

エ 工事中における火気管理の徹底

 

3 地域の実情に応じた重点目標の設定

火災予防運動の実施に当たっては、必要に応じて次の事項を追加するなど、地域の実情に応じた運動を積極的に展開するものとする。

(1) 地域における防火安全体制の充実

ア 自主防災組織の整備充実

イ 在日外国人に対する火災予防広報の実施

(2) 特定防火対象物等における防火安全対策の徹底

ア 防火管理体制の充実

イ 防火基準適合表示制度(適マーク制度)の適正な運用

ウ 避難施設等及び消防用設備等の維持管理の徹底

エ 実態に即した消防用設備等の設置の推進

オ 防炎物品の使用の徹底及び防炎製品の使用の推進

カ 特定違反対象物に対する是正指導の推進

キ 工場、倉庫等の防火安全対策の徹底

ク 文化財建造物等の防火安全対策の徹底

 

4 実施要領

本運動の実施に当たっては、住宅火災による死者の発生防止対策の要点をまとめた「住宅防火 いのちを守る 7つのポイント」に関する広報を含め、次の要領により行うものとする。

なお、林野火災及び車両火災については、「平成13年全国山火事予防運動実施要綱」及び別紙3「平成13年車両火災予防運動実施要綱」が定められているので、本運動と一体して実施することとし、それぞれの関係者に対して火災予防思想の普及、宣伝を図るものとする。

(1) 消防庁は、各省庁、各都道府県及び関係団体に協力を依頼し、また、テレビ、ラジオ、新聞、インターネット等の各種広報媒体を通じて積極的に本運動の推進を図るとともに、火災予防ポスターを全国に配布するなどの広報を行う。

(2) 都道府県及び市町村は、各種広報媒体を積極的に活用し、住宅防火意識の高揚を図るほか、地域の老人クラブや婦人防火クラブ、町内会、自治会等との連携を図り、高齢者等を中心とした住宅防火診断等の実施や住宅防火対策推進組織・モデル地区の整備・活用等、住宅防火対策の推進に積極的に取り組むものとする。

また、地域の実情に応じ、消防団の積極的な活用を図るとともに、併せて、本運動の高揚と充実を図るため、各種消防訓練、催し物等の行事を積極的に実施するものとする。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION