日本財団 図書館


用語の解説

 

*バリアフリー

道路、駅、建物などにおける段差の解消など生活空間における物理的な障害を除去し、高齢者・障害者が安全かつ円滑に移動できるよう、公共交通機関、歩行環境、公共的建築物などの施設・設備を整備すること。また、障害者の社会参加を困難にしている社会的、制度的、心理的な全ての障壁を除去するという意味でも用いられる。

 

*ユニバーサルデザイン

バリアフリーの考え方をさらに進め、健常者、障害者の分け隔てなく、誰もが利用しやすいものにするという考え方。

 

*プロポーザル方式

船舶建造などの発注に際して、最低価格を提示した業者に落札する入札方式ではなく、企画・提案の優劣を考慮して発注先を選定する方式。

 

*フェリー/旅客船

フェリーは、乗客と乗用車、トラックなどの自動車をあわせて輸送する連絡船を指す。旅客船は旅客の輸送を主目的として客室などの設備を備えている船舶を指す。

 

*高速船/超高速船

一般に、航海速力が22〜35ノットのものを高速船、35ノット以上のものを超高速船としている。

ジェットフォイルは、速力43ノットの超高速船の1つで、長崎県では博多-壱岐-対馬航路、長崎-福江・奈良尾航路に就航している。

 

*平水区域/沿海区域

平水区域とは、運輸省令船舶安全法施行規則に定められている湖、川及び港内の水域を主に指す。沿海区域とは、同規則に定められている海岸から二十海里以内の水域を主に指す。

 

*ボーディングブリッジ

旅客船ターミナルから直接船舶まに乗降できる、橋状の乗降用施設。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION