

作業船設計基準
6.5 動力装置
6.5.1 主補巻上機用電(原)動機の出力

〔解説〕

巻上速度、巻下速度は巻上荷重の大きさの関係から決定するが、特に巻下げ速度を大きくするときは、巻下げ速度により出力が決まるので一応検算すべきである。その場合は全効率は逆に働くことになる。
この場合電動機は発電機となり、一部は電動機と機関部でそのエネルギーを吸収し、他は抵抗器で放熱させることになる。
次に機械部分の効率及び諸計算は次のとおりである。

前ページ 目次へ 次ページ
|

|

 |
 |
43位
(35,650成果物中) 
|

 |
233,746 |
|
 |
集計期間:成果物公開〜現在 更新日:
2023年3月18日 |
|
|