日本財団 図書館


簡易計算法には、断面を構成する各部材の座屈・塑性崩壊を逐次追跡して行く方法と、縦曲げ最終強度を直接計算する近似的な方法とがある。

各委員による計算結果をまとめた資料が筆者から提出され、種々議論された。その他、筆者から出された感度解析の結果、仁保委員から提出された設計の観点から見た縦曲げ最終強度に関する資料などが審議されて、初日の会議が終了した。

その後、委員一同Dr. Chenに夕食へ招かれ、楽しい一時を過ごす。ホテルに戻ってから仁保委員と作戦会議を開き、報告書の最終的な目次案をまとめる。

翌日の会議では新目次案を提示し、内容について種々議論の上、最終的な合意を得る。報告書目次および各章の担当を以下に記す。

 

1. Introduction(Yao)

2. Existing Methods of Analyses to Evaluate Ultimate Longitudinal Strength(Rigo)

3. Benchmark Calculations on Element Characteristics(Yao)

4. Benchmark Calculations on Hull Girder Ultimate Strength(Yao)

5. Effects of Load Combinations and In-Service Damages on Ultimate Strength(Astrup)

6. Sensitivity of Ultimate Longitudinal Strength with Respect to Various Factors(Dow)

7. Considerations on Ultimate Longitudinal Strength from Design Aspect(Niho)

8. Proposal of Technical Guide to Assess Ultimate Longitudinal Strength(Caridis)

9. Conclusions(Yao)

 

会議終了後、ABS内の建物外部に面したいくつかのofficeを訪れる。地上約400メートルからの眺めは素晴らしく、我がofficeと比べてうらやましい限りであった。このような職場で仕事をしていると人生観が変わるかも知れないと思いながら、ABSを後にする。

 

 

 

前ページ   目次へ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION