日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 社会科学 > 教育 > 成果物情報

学生感想文集「解剖学実習を終えて」第21集

 事業名 篤志献体の普及啓蒙
 団体名 日本篤志献体協会 注目度注目度5


御遺体と対面させて頂いた日から一年余りがすぎましたが、この一年間は私達が医学生として一回り大きく成長した日々であったと思います。前田教授の「御遺体は師である。」という言葉を胸に、黙祷で始まり黙祷で終わる解剖実習では、机上の学問では得られないような貴重な教えを得ることができました。医学の知識だけでなく、人間の生命の神秘・尊さを教えて頂いたと思います。

実習を進めるにつれて医師になることの責任を改めて感じました。解剖という行為が、医学の道を志す私達のみに許されたものだからです。立派な医師になることが、御遺体を預けて下さった御遺志への何よりの恩返しだと思います。この気持ちを忘れずにこれからも勉学に精進していきたいと思います。

最後になりましたが、私達に貴重な経験の機会を与えて下さいました故人の御冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

師の命を

胸に刻んで

今日も行く

未来に向かい

翼広げて

 

いつまでも

忘れられない

あの方を

今日も心に

一歩前へ

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
32位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
278,253

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年6月3日

関連する他の成果物

1.「献体とは」リーフレット
2.http://www.kentai.or.jp/
3.JISE公開講座 ポスター「水辺の環境と私たちの暮らし」
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から