日本財団 図書館


090-1.gif

 

4.2.7 University of Bergen

 

Microgic Ecosystem Dynamics(MEDEAプロジェクト)に関わる研究現状の情報収集を行うことを目的とした。MEDEAプロジェクトは、食物連鎖をミクロ生物学の観点から追ったものである。Frede Thingstad教授より、MEDEAにおける3年計画のプロジェクトは、食物連鎖のモデルの確立が目的であるとの説明があった。

 

4.2.8 MISU(Meteorogiska Institutionen Stockholm ∪niversitet)

 

海洋循環に関して、Tracing the Water Mass of the North Atlantic and the Mediterranean(TRACMASS プロジェクト)に関するヒアリングを行った。南太平洋における海洋循環について、わき出し、しずみ込みがあることを見い出している。これが、本研究グループの最大の成果とのことである。

 

4.2.9 Berlin University of Technology

 

海洋分野におけるベルリン大学の広範なアクティビティを現地に視察することを目的とした。

Prof.Dr.G.F.Clauss先生から、Technological University Berlin,Institute of Naval Architecture and Ocean Engineering(ISM)の概要の紹介があった。主として交通工学科に所属しており、一部は土木工学科に所属している。

また、Prof.Dr.Hans.W.Gerger氏から、GEOSTARプロジェクトの概要の紹介があった。GEOSTAR(GEOSTAR: Geophysical and Oceanographic Station for Abyssal Research)はEUがスポンサーのプロジェクトである(MAST III-DGX IICT95-0007)。

このプロジェクトは、無人の4000mの深海底における海洋および地質データの長期観測を行うステーションの開発と、建設を行うことを目的としている。GEOSTARは、フランス、イタリア、英国、ドイツからなるコンソーシアムにより遂行されている。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION