日本財団 図書館


2]地域開発・振興計画

第5次九州地方開発促進計画、宮崎県・宮崎市・日向市・日南市の総合計画、地方拠点都市地域基本計画など地域の開発・振興に関連する国・地方公共団体の計画・構想を収集・整理し、地域の開発・振興の方向性、物流需要に重大な影響を及ぼす可能性のある主要プロジェクト、物流拠点整備にかかる計画等について把握する。

 

(4)物流関連施策の動向

1]物流関連施策の方向性

「総合物流施策大綱」における政府の物流関連施策の方向性を把握する。

2]物流拠点に関する施策の動向

「物流拠点の整備を進める上での指針」(総合物流施策推進会議)および「物流拠点整備ビジョン(全国版)」(運輸省)に基づき、特に「広域物流への対応を行う物流拠点」「輸入等国際物流への対応を行う物流拠点」を中心に、物流拠点の役割、機能、立地場所、支援方策等を把握する。

3]規制緩和の動向

「規制緩和推進計画」等に基づき、フェリー、内航海運を中心とした物流事業に関する規制緩和の動向を把握し、予想される物流業界の変化について検討する。

 

(5)宮崎県を中心とした国内物流の実態

関東、関西方面をはじめとする地域間貨物流動を中心として、国内物流の実態を把握する。

1]国内貨物流動の現状

「貨物地域流動調査」に基づき、宮崎県を中心とした南九州と関東、関西を中心とした南九州域外との地域間の貨物流動量および品目構成・機関別貨物流動量を把握するとともに、「全国貨物純流動調査」に基づき、各県における産業別・品目別発生・集中量、フェリー利用状況および港湾利用状況等を把握する。

2]フェリーを中心とする国内定期航路における貨物流動の実態

宮崎県下で国内定期航路が開設されている宮崎港および細島港における貨物流動の実態について、フェリー事業者や内航海運事業者、海貨業者へのヒアリング調査により把握する。

(6)宮崎県を中心とした国際物流の実態

外貿コンテナ貨物流動を中心として、国際物流の実態を把握する。

1]外貿コンテナ貨物流動の現状

「輸出入コンテナ貨物流動調査」に基づき、外貿コンテナ貨物の生産地・消費地別発生・集中量、港湾別取扱量、品目構成、相手地域構成等を把握する。

2]外貿コンテナ貨物流動の実態

宮崎県下で外貿コンテナ貨物を取り扱う細島港における貨物流動の実態について、海貨業者へのヒアリング調査により把握する。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION