日本財団 図書館


[1]M. O. Hoenig, "Design Concepts for a Mechanically Refrigerated 13 K Superconducting Magnet System", IEEE Trans on Magnetics, VOL. MAG-19,NO.3 PAGE.880-883 1983

[2]浦田昌身、「冷媒のいらない超電導マグネット」、電気学会誌、VOL.114,NO.12 PAGE.817-821 1994

[3]T. Kato, et al,"Development of High-Tc Superconducting Magnet Using Ag-Sheathed Bi2223 Tapes", Proceedings of Fifteenth International Conference on Magnet Technology,Part One PAGE.793-796 1998

[4]栗山透、他、「超電導を身近にした冷凍機直冷式の超電導磁石」、東芝レビュー、Vol.53 No.1,PAGE.39-41 1998

[5]渡辺和雄、他、「15T冷凍冷却超伝導マグネットの開発(その1)---全体計画とその応用---」、第59回1998年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集、A3-11, PAGE.205 1998

[6]三上行雄、他、「15T冷凍冷却超伝導マグネットの開発(その2)---設計および性能試験---」、第59回1998年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集、A3-13, PAGE.206 1998

[7]渋谷和幸、他、「高磁化力型無冷媒12Tマグネットの開発」、第59回1998年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集、A3-14, PAGE.207 1998

[8]渋谷和幸、他、「高速励磁型無冷媒8Tマグネットの開発」、第59回1998年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集、A3-15, PAGE.208 1998

[9]岩熊成卓、他、「小型1T酸化物超電導パルスコイルの開発---I.交流損失特性---」、第59回1998年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集、E1-28, PAGE.112 1998

[10]富岡章、他、「小型1T酸化物超電導パルスコイルの開発---II.熱設計---」、第59回1998年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集、E1-29, PAGE.113 1998

[11]吉村晃久、他、「小型1T酸化物超電導パルスコイルの開発---III.層間転位並列導体の電流分流特性---」、第59回1998年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集、B1-19, PAGE.39 1998

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION