日本財団 図書館


<生ごみのリサイクルの具体的な方法をお読みになって後の質問にお答えください。>

 

方法1 地域処理

区は、公共施設や集合住宅、商店街などの決められた場所に生ごみ処理機の設置を進めます。ここに、月曜日から土曜日までの朝、みなさんが小型のバケツなどの容器や袋で生ごみを持っていき、できた肥料・堆肥を区が回収する仕組みです。

 

問4 あなたは方法1のような仕組みがあれば参加したいと思いますか。(○はひとつ)

 

1 参加したい

→問5へ

2 条件次第では参加したい

→問5へ

3 参加したくない

→問6へ

4 なんともいえない

→問6へ

 

※問4で、「1 参加したい。」、「2 条件次第では参加したい。」お答えの方におたずねします。

問5 方法1の仕組みに参加する条件はなんですか。(○はいくつでも)

 

1 生ごみ処理機の設置場所が近ければ

→問7へ

2 野菜くずのような水気の少ない生ごみならば

→問7へ

3 持ち運ぶときに悪臭や水漏れの心配がなければ

→問7へ

4 その他(具体的に      )

→問7へ

 

※問4で、「3 参加したくない。」、「4 なんともいえない」とお答えの方におたずねします。

問6 理由は何ですか。(○はいくつでも)

 

1 生ごみを持って歩くことは衛生的ではないから

2 悪臭が心配だから

3 面倒だから

4 機械や電気を使ってまで肥料・堆肥をつくる効果に疑問があるから

5 今のままで十分だから

6 特に理由はない

7 その他(                    )

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION