日本財団 図書館


(ロ) 救命設備の製造仕様書

(vi) 消防設備

(イ) 消防設備配置図(固定式消火装置の消火剤の所要量の算定の根拠となる貨物倉、機関室の容積等を付記したもの)。ただし、国際航海に従事する船舶以外の船舶にあっては、省略して差し支えない。

(ロ)  消防設備(送水管及び消火栓を除く。)の製造仕様書

(vi) 居住設備

客席、出入口、廊下、階段等配置図

注:国際航海に従事する旅客船又は遠洋区域、近海区域等若しくは沿海区域を航行区域とする旅客定員が100人以上の旅客船に限る。

(vii) 航海用具

航海用具(属具(船灯及び信号灯を除く。)及び航海用刊行物を除く。)の製造仕様書。

(viii) 危険物その他の特殊貨物の積付設備

(イ) 設備規程の規定により、機関規則心得附属書[1]「用語の定義」に定める第1種圧力容器又は第2種圧力容器の基準を準用する危険物の積付設備の配置図、構造図、溶接要領書及び強度計算書

(ロ) 火薬庫の配置図及び構造図

(ハ) 計測装置の仕様書又は取扱説明書(試験方法及び校正の間隔が記入されたもの)(液化ガスばら積船に限る。)

(ニ) ガス燃料装置の図面(lng船に限る。)

(ホ) 設計温度が-110℃以下の管の応力解析書(液化ガスばら積船に限る。)

(ヘ) 貨物の相互隔離表(液体化学薬品ばら積船に限る。)

(ix) 荷役その他の作業の設備

揚貨装置の配置図及び構造図

(x) 電気設備

(イ) 電気要目表

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION