日本財団 図書館


●テーマ例としては、BTCVが行なっている「懇親行事のための50のアイデア」が参考になる。これを参考に寄居版「交流のための50のアイデア」を作成する。

 

事例 BTCVの懇親行事のための50のアイデア

 

・環境保全について話し合う夕べ

・環境保全と自然史の話題で講師を招く

・地域の自然保護区、自然公園を訪ねる

・農場を訪ねる

・映写会

・作業のスライド会

・コウモリ(哺乳動物)の観察会

・夜明けのさえずりを聞く会

・春、夏の夕方の散歩

・昔懐かしい作業現場を訪ねる

 

■BTCVの中で

・地方センターを訪問

・スタッフあるいは委員会のメンバーの講演、あるいは訪問

・地域で行なわれている保全作業合宿を夕方訪問する、または、作業に参加する

 

■他の地域グループと一緒に

・合同作業

・ビールとボウリングの夕べ

・テニス、クリケット、野球の試合

・「納屋のダンス大会」

・スクラブル(文字埋めゲーム)大会

・宝探しゲーム

・合同パーティ

 

■パーティ

・ボランティア年次親睦パーティ

・仮装パーティー

・バースディー =パーティー

・ワインとチーズのパーティ

・夏至の夜の特別パーティ

・パンケーキ =パーティ

・クリスマス =パーティ/新年会

 

■作業現場で作業の前に

・花火大会

・バーベキュー =パーティ

■スポーツ大会

・綱ひき

・長ぐつ投げ競技

・一輪車レース

・丸太の早切り競争

・作業のあとに居酒屋にいく

・作業のあとにレストラン、カフェ、軽食の店に行く

・ニュースレター =スタッフ =パーティ

・火を囲んで歌う

・通常の活動地域外での週末合宿

・クイズの夕べ

・ハロウィンの催し

・田園地域でのサイクリングとピクニック

・クリスマスを祝って歌う

・環境保全活動家の「価値ある」装具のオークション会(古い帽子、シャツ、長ぐつなど)

・ディスコ

・ケイリ(スコットランド風パーティー)

・博物館を訪ねる

・動物園を訪ねる

・運河下り

・打ちあげディナー =パーティー(一つの現場がすむごとに行なう)

資料)British Trust for Conservation Volunteers原著、重松敏則監訳、グリーンネットワーク21

訳・著『環境保全ボランティアグループをつくるには』1994年、グリーンネットワーク21

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION