(財)全国消防協会
全国消防長会
アジア消防長協会
会長 大井 久幸
盛夏の候 会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、私こと7月16日付けをもちまして、東京消防庁消防総監に就任したところでありますが、去る7月18日に開催されました財団法人全国消防協会理事会及び全国消防長会常任理事会において、小宮会長の後任としてご推挙賜り、会長の職に就くことになりました。
誠に身に余る光栄であると同時に職責の重大さを痛感いたしている次第であります。
もとより微力ではありますが、本会の発展と自治体消防の充実強化のため全力を傾注する所存でございますので、小宮前会長同様格別のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げ、就任のご挨拶といたします。
大井新会長 ―略歴―
出身地 福岡県
学歴 中央大学法学部法律学科卒業
昭和33年 4月 1日 東京消防庁入庁
54年 4月 1日 東村山消防署予防課長
56年 8月 3日 王子消防署警防課長
59年 11月 1日 装備部航空隊長
61年 11月 1日 福生消防署長
平成元年 7月31日 消防庁消防大学校副校長
2年 12月 1日 参事兼広報課長事務取扱
4年 8月 1日 第5消防方面本部長
5年 7月16日 装備部長
7年 6月 1日 警防部長
8年 7月 1日 次長兼人事部長事務取扱
9年 7月16日 消防総監
9年 7月18日 (財)全国消防協会会長
全国消防長会会長
アジア消防長協会会長