日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 社会科学 > 社会 > 成果物情報

1997国際保健協力フィールドワーク・フェローシップ活動報告書

 事業名 海外諸国の保健福祉に関する研究及び援助
 団体名 笹川保健財団  


1997国際保健協力フィールドワークフェローシップ参加者名簿

 

海外研修参加者 所 属

バルア・スマナ 東京大学大学院国際保健計画学教室

(指導専門家)

 

牧 信行 自治医科大学医学部5年

田中 剛 大阪大学医学部5年

高比良知也 九州大学医学部5年

内藤美由記 熊本大学医学部5年

澤田 類 東北大学医学部5年

菅野 渉平 獨協医科大学医学部4年

北篠 智人 横浜市立大学医学部4年

李 権二 岐阜大学医学部4年

小泉 祐介 滋賀医科大学医学部4年

佐々木智子 岩手医科大学医学部4年

廣瀬 葉子 東海大学医学部4年

後藤 泉 筑波大学医学専門学群4年

三井 肇子 金沢医科大学医学部3年

鈴木 康文 国際医療福祉大学保健学部作業療法学科2年

 

国内研修参加者 所 属

古沢 祐紀 東京女子医科大学医学部4年

永山 聖子 大阪大学歯学部4年

小池 清美 久留米大学医学部4年

北野 睦三 近畿大学医学部3年

木俣 敬仁 聖マリアンナ医科大学医学部3年

濱口 真英 京都府立医科大学医学部3年

下河辺 晶 京都府立医科大学医学部3年

三原 華子 福島県立医科大学医学部3年

中島ひとみ 自治医科大学医学部3年

山本真由美 神戸大学医学部3年

平岡 三奈 神戸大学医学部3年

長尾 和浩 高知医科大学医学部2年

本庄 太郎 筑波大学医学専門学群2年

藍原 由紀 国際医療福祉大学保健学部理学療法学科2年

天川 一利 国際医療福祉大学保健学部放射線情報科学科1年

中川 涼 国際医療福祉大学保健学部作業療法学科1年

塚本 桂子 国際医療福祉大学保健学部看護学科1年

河合祥千子 国際医療福祉大学保健学部言語聴覚障害学科1年

鈴木 英行 福井医科大学医学部1年

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
2,288位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
4,273

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年6月3日

関連する他の成果物

1.「AN ATLAS OF LEPROSY」(ハンセン病図鑑)
2.平成9年度寄生虫対策援助「フィリピン国協力計画実施報告書」
3.平成9年度寄生虫対策援助「中央アフリカ共和国協力計画実施報告書」
4.平成9年度寄生虫対策援助「カンボジア王国協力計画実施報告書」
5.「海外諸国の保健福祉に関する研究及び援助」の報告書
6.「厚生大臣杯争奪 第11回日本車椅子ツインバスケットボール選手権大会」報告書
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から