日本財団 図書館


 仕事上、波浪・風・海流・潮流のデータが必要である。(それらの予報値が欲しい)。

 

総合港湾測量(株)

 海洋の情報についてどんなデータが有るのかを間い合わせ、その情報をFAX等で入手できるといった形態を希望する。また、素早い対応が望まれる。
 基準点の一覧がFAX等で入手できることを希望する。
 リアルタイムの検潮記録がほしい。

 

大成建設(株) 技術研究所

 データ入手に関する制限はなくしていくことが望ましい。(海外ではオンラインで自由にデータが入手できるようになりつつある)
 沿岸域の流況の大まかなアニメニションがあるとシミュレーションを行う際の境界条件をとる場所を決定する際の参考になる。
 水質、生物、温度のデータ等について今後使用したい。
 情報の価格は1データセット当たり20万円以下ならば担当者レベルで決済ができ、利用しやすい。
 情報・データの保管維持にはそれなりのコストが必要なので、そのつど購入する方が望ましい。
 海洋研究者が現在どのような研究を行っているかといったデータベースとなじまない情報についても問い合わせるために、海の相談室は今後も存続してほしい。
 自社で独自に行った調査データの提供はできると思うが、データ精度の問題で提供できない場合もある。また、提供にあたってはデータの相互交換等の利益を示すことが必要と考える。

 

その他意見・要望

神奈川県水産総合研究所 企画経営部

 神奈県以西の太平洋岸にも本研究所のような観測組織があれば、黒潮の変動の動向がわかり、役立てられると思うので、ぜひ作ってほしい。

 

東京大学海洋研究所 海洋物理部門

 データの提出を求める際にはある程度フォーマットを決めて示し、そのうえでフォーマットの項目を全て満たしていなくてもかまわないといった柔軟な対応ができることをアピールしないとなかなか情報が集まらないのと思われる。そのようなデータ提供の方法についてのパンフレットの作成も一案として考えられる。

 

海洋科学技術センター深海研究部

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION