日本財団 図書館


 イ 小筑紫中学校の生徒約200名や小筑紫老人クラブ(白梅会)約30名から社会活動参加を補導センター等に働き掛け、推進貝、町内会、宿毛署員等で小筑紫町所在のもくもく広場の清掃をするなど社会奉仕活動を実施した。

 ウ 全国地域安全運動に伴い功労者の表彰を実施し、表彰式終了後、コミック作家の寺田美穂さんに一日署長を委嘱して、一日署長をはじめとする宿毛地区地域安全協議会長、宿毛地区暴力追放協議会長、宿毛地区金融機関会長、宿毛地区地域安全推進員会長の持つ横断幕を先頭に宿毛幼稚園の鼓笛隊、地域安全推進員、補導センター職員や地域住民・ボランティア等が市内のパレードを実施した。

(6)環境整備活動の推進

 推進専門員、推進指導員等が警察官とともに弘見地区の災害危険箇所の調査をし、管理者に対する通報等や危害抑止のための看板の設置、巡回を実施した。

 4 活動事例

〜悪質商法寸劇による防犯指導の実施〜

(1)実施の趣旨

 高齢者人口の占める割合の高い宿毛市沖の島地区、三原村の中心として講義による防犯指導でなく参加者自身に悪質商法の被害者となってもらい、悪質商法の実際を体験し、悪質商法がどの様なものかを佳民に理解してもらい、当該活動をどうしてこの種の被害の未然防止と意識の高揚、更には、住民の身近な不安の解消を図るため実施したものである。

(2)実施状況

 実施に当たっては、推進指導員、推進専門員、警察官、婦人補導員等によって悪質商法(催眠商法)の販売員に扮した寸劇を企画練習し、平成8年10月12日沖の島町広瀬、母島地区に赴き公民館にて住民合計110人に対し、催眠商法の特徴をおもしろおかしく紹介した。
 更に、平成8年12月1日にも、三原村農業構造改善センターにて村民約200人に対し、同様の悪質商法の寸劇を実施したものである。
 劇終了後は、悪質商法に対する防犯指導・クーリンオフ制度の説明を行うと共にパンフレット等を配布し、各指導員、専門員等が住民からの質問事項等に回答したものである。

(3)実施結果及び反響

 各地区の推進指導員及び住民の理解と積極的な協力を得て、各地区において強い関心を持って受け止められた。
 過去に、実際に被害関係者になった者もおり、寸劇による実演形式の活動が、住民にわかりやすく伝わり好評を得た。
 この活動については、新聞報道され、その後他の地区から実施要請がある等、当該活動の効果が顕著にあらわれた。
 また本活動に際し、沖の島町弘瀬巡航船乗場に「悪質商法追放宣言の沖の島」(縦50センチ、横6メートル)の看板を設置した。

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION