日本財団 図書館


 

11.3 ピン治具データ作成の為のファイルの読み込み

11.3.1ピン治具データを作成するために[SC Pinjigs(SCピン治具)]を立ち上げます。

(1)[SC Pinjigs(SCピン治具)]アイコンをダブルクリックしてプログラムを立ち上げます。

11.3.2ピン治具に乗せる数枚の外板パネルのファイルを読み込みます。

(1)[Files(ファイル)]−[Open Surface(面の読み込み)]メニューを選択します。

(2)ピン治具に乗せる複数の外板パネルのデータファイルを選択して、[OK]メニューを選択します。

11.3.3外板パネルのフレーム位置データのファイルを読み込みます。

(1)[Files(ファイル)]−[Open Frame Locations(フレーム位置の読み込み)]メニューを選択します。

(2)フレーム位置のデータファイルを選択して、[OK]メニューを選択します。[Do you want to edit the locations?(データの位置を修正しますか。)]と聞いてきますので、修正する場合は、[はい]を選択してデータを修正して下さい。修正しない場合は、[いいえ]を選択して下さい。

 

11.4 ピン治具に対しての外板プレートの設置の仕方及びピン配置の設定

11.4.1Plan(平面)表示にします。

(1)[View(表示)]−[Plan(平面)]メニューをクリックします。

11.4.2最低ピン高さを指定します。

(1)[Plates(プレート)]−[Minimum Pin Height(最低ピン高さ)]メニューをクリックします。

(2)表示されたダイアログボックスの[Minimum Pin Height(最低ピン高さ)]欄に最低ピン高さをキー入力した後で、ボタンをクリックします。

11.4.3外板プレートの対角頂点の高さが同じになるようにプレートの向きを自動的に変更します。

(1)[Auto Level(高さ調整)]−[Select Upper Left Corner(左上の角を選択)]メニューをクリックして、平面表示または側面表示のプレートの左上の角近くをクリックします。

(2)[Auto Level(高さ調整)]−[Select Upper Right Corner(右上の角を選択)]メニューをクリックして、平面表示または側面表示のプレートの右上の角近くをクリックします。

(3)[Auto Level(高さ調整)]−[Select Lower Left Corner(左下の角を選択)]メニューをクリックして、平面表示または側面表示のプレートの左下の角近くをクリックします。

(4)[Auto Level(高さ調整)]−[Select Lower Right Corner(右下の角を選択)]メニューをクリックして、平面表示または側面表示のプレートの右下の角近くをクリックします。

(5)[Auto Level(高さ調整)]−[Auto Level(自動調整)]メニューをクリックして、プレートの高さを最低ピン高さに合うように自動調整します。

11.4.4プレートをZ軸に対して回転させて、プレートをピン治具に対してどのように設置するか設定します。

(1)[P1ates(プレート)]−[Rotate(回転)]メニューをクリックします。

(2)表示されたダイアログボックスの[Rotation about Z-axis(Z軸に対して回転)]欄に何度回転させるかキー入力します。

11.4.5プレートを原点に合わせるために自動移動させます。

(1)[Plates(プレート)]−[Shift Plate X and Y to(0,0)(プレートを原点に移動)]メニューをクリックします。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION