日本財団 図書館


(d)仕様
a)斜行エレベーター
寸法 1.8m×1.5m×2.5m
規格 17人乗り、速度90m/分
高低差 水平99m
シャフト 延長113m
階段道 幅員2.7m
運転時間 路面電車の運行時間等日常的な時間帯
往復時間 3分39秒
乗降口 5箇所(その他非常口3箇所)
横断整備 各乗降口から既存道路まで整備
安全対策 テレビカメラ、緊急時の外部との連絡設備を設置
 
図2-41 平面図
 
b)垂直エレベーター
寸法 1.4m×1.35m×2.3m
規格 11人乗、速度90m/分
高低差 水平80m
シャフト
階段道 幅員4m
運転時間 6:00〜23:30(斜行エレベーターと同じ)
往復時間 1分36秒(片側各階停止で片側ノンストップ)
乗降口 3箇所(1階、2階、3階)
横断整備 各乗降口から既存道路まで整備
安全対策 監視カメラ、非常ボタン、インターホンにより外部との連絡設備設置
 
図2-42 断面図
 
(e)運用
・都市計画道路として整備されたもので市が管理を行っている。
・運行時間中は管理人が常駐し清掃・点検を行っている(シルバー人材センターに委託)。
・通常のエレベーターと同様に、誰でも利用できる。


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION