日本財団 図書館


(7)栃木県 さくら市(旧喜連川町) お丸山公園(レール式)
・喜連川町の市街地からお丸山公園に上がるためのシャトルエレベーター
・片側がカウンターウェイトになった1台の往復形式
・ダイヤなしの随時運行
・運転は年中無休
・運賃片道150円
・走行距離168.5m
・高低差55.5m
・最急勾配約44%
・定員12名
・速度45m/min
 
図2-15 斜行エレベーターが設置された斜面
 
図2-16 斜行エレベーターの車体
 
図2-17 エレベーターの通路(線路)
 
図2-18 エレベーターの車体と線路
 
図2-19 勾配の変曲地点
 
・線路は外側と内側の二重になっており、山上側車輪は内側、山麓側車輪は外側に乗っている。
・勾配が3段階に変化しているため、内と外の線路間の段差を調節してどの区間でも車体を水平に保つ仕組みになっている。
 
図2-20 搬器を牽いているロープ
 
図2-21 機器内の操作ボタン(運転士が乗車)


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION