洋上救急マニュアル
|

(拡大画面:5KB) |
目次
4 洋上救急事業に関する事務処理要領(非公開)
(1) センター支部への配算経費に関する事務処理要領
(2) 洋上救急出動協力費等に関する事務処理要領
(3) 災害補償に関する事務処理要領
(4) 携帯医療器具に関する事務処理要領
(5) 洋上救急慣熟訓練に関する事務処理要領
表−4 「日当及び宿泊料」
表−5 「活動費の使用可能基準」
表−6 「事業協力金の負担金」
表−7 「保険金の請求に必要な書類」
表−8 「洋上救急出動に関する通報表」
様式−1 「交通費支払確認書」
様式−2 「出張(依頼・命令)書」
様式−3 「旅費精算請求書兼領収書」
様式−4 「人件費(事務専従者手当)領収書」
様式−5 「人件費(臨時職員給)領収書」
様式−6 「洋上救急実施報告書」
様式−7 「洋上救急出動協力費請求書」
様式−8 「医療器具点検整備実施報告書」
様式−9 「洋上救急慣熟訓練実施計画書」
様式−10 「洋上救急慣熟訓練実施報告書」
6 業務資料(非公開)
資料−1 建議関係
資料−2 洋上救急センター、洋上救急センター地方支部
資料−3 洋上救急支援協議会
資料−4 体制維持経費の出資者
資料−5 協力医療機関等
資料−6 (社)日本水難救済会が整備した携帯医療器具
資料−7 海上保安庁がヘリコプター搭載型巡視船に整備した応急処理器材等(救急救命士が乗船している巡視船に限る。)
資料−8 海上保安部署所在地
※一部のみの公開とさせていただきます
|