日本財団 図書館


スポーツ球団と地域経済との正しいあり方を築くために
 
目次
序文〜プロスポーツがそこにある意味
問題提起1〜企業スポーツの曲がり角
問題提起2〜日米におけるプロスポーツに対する税金使用の有無
表0-3 1999年以降現在までに新設された球場($Millions)
 
第一章 税金投入の理論的背景〜経済効果とその検証
第一節 公共投資理論によるアプローチ
第二節 経済効果という概念
第三節 「巨大な経済効果」というまやかしに踊った自治体
 
第二章 アメリカの自治体が税金を投入する背景
第一節 Build it and they will come
第二節 税金で球場を作る契機になった都市1〜ボルティモア市
第三節 税金で球場を作る契機になった都市2〜クリーブランド市
 
第三章 公共性を得られぬ日本のプロ野球
第四節 横浜ベイスターズの悲劇
第五節 全て民間でやるのは難しいプロスポーツ事業
〜福岡ダイエーホークスの例より
第六節 Jリーグの実態
第七節 ホークスとアビスパ
 
第四章 スポーツ球団と地域経済との関わり方諸例
第八節 ペンシルバニア州レディング市
第一項 球場は社交場、遊戯場である
第二項 図4-2 ファースト・エナジー・フィールド
(出典:レディング・フィリーズのウェブサイト
第三項 レディング市長トム・マクモーン氏へのインタビュー
第九節 インディアナ州サウスベンド市
第一項 Built it and they will come
第二項 経済的な採算は合わないけれども・・・
第十節 ウィスコンシン州グリーンベイ市
第一項 奇跡の球団パッカーズ
第二項 NFLの特殊なシステム
第三項 奇跡の現場を訪ねて
第四項 パッカーズと地域経済との関係
第五項 大リーグが日本から得る経済効果
 
第五章 欧州における球団と地域の関係
第十一節 基本情報
第十二節 レバークーゼン
第一項 バイエル社が作った町
第二項 バイエル04のしくみ
 
第六章 まとめ
第十三節 経済で語ってはいけない
第十四節 提言1〜既にある施設の利用を考えよ1=新球場はやめよ
第十五節 提言2〜既にある施設の利用を考えよ2=営業権を民間に渡せ
第十六節 提言3〜プロスポーツを独立採算で行うのは難しい
第十七節 提言4〜自主課税権の推進
 
 
この成果物は、PDF形式でも作成されています。ご覧になるためにはあらかじめAcrobat Readerが必要です。「Get ADOBE READER」ボタンをクリックして無料のAcrobat Readerを入手する手順をご確認下さい。
 
 
 
 





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION