大会次第
一、開会の辞
一、国歌斉唱
一、財団会詩合吟
一、財団代表挨拶
一、競演実施要項説明
一、審査委員紹介
一、競演「剣舞の部」
一、競演「詩舞の部」
一、審査講評
一、審査結果発表並びに入賞者表彰
一、閉会の辞
(注意)
一、役員集合 九時○○分
二、審査委員会議 九時三〇分
三、出演者集合 九時四〇分
時間厳守
――平成十七年度全国剣詩舞群舞コンクール決勝大会開催にあたって――
価値ある伝統芸道の祭典
(財)日本吟剣詩舞振興会
会長 河田和良
財団法人日本吟剣詩舞振興会主催平成十七年度全国剣詩舞群舞コンクール決勝大会が、本日、ここに盛大に開催される運びとなりましたこと、関係者共々深く喜びとするところであります。本大会のために、早朝からご来場いただきました皆さまに対しまして深く敬意を表しますとともに、いろいろと準備のために奉仕してくださいました大会役員のかたがたに対しましても深く感謝申しあげます。
剣詩舞は、吟詠の調べに合わせて詩歌のこころを心技をもって表現するものであり、わが国の伝統芸道の中でも、今日までの民族精神の形成に大きな役割を果たしてきたばかりでなく、これからのわが国の精神文化の高揚においても大きな期待をかけられている芸道であります。
当財団の主催する剣詩舞群舞コンクールは、この剣詩舞道の本質を追究し、併せて芸道としての向上を図るとともに、斯道のよりいっそうの振興と普及を目的として、全国的レベルで行なうものであります。
出場者の皆さまには、日ごろの精進の成果を十分に発揮されますことを希望いたしますとともに、ご来場の皆さまにおかれましては、吟剣詩舞道の今日像を正しく理解され、ますます斯道に親しまれますようお願い申しあげます。
最後に、皆さまのご健康を祈念して私の挨拶といたします。
|