日本財団 図書館


平成16年度図書資料 No.6
書名 著者 発行所 版年 種別
現代の海賊 土井全二郎 成山堂書店
2004
寄贈
「船の科学」誌 海運造船ニュース解説 1/4 米田 博 海上技術安全研究所
2004
寄贈
「船の科学」誌 造船海運ニュース解説 2/4 米田 博 海上技術安全研究所
2004
寄贈
「船の科学」誌 海運造船ニュース解説 3/4 米田 博 海上技術安全研究所
2004
寄贈
「船の科学」誌 海運造船ニュース解説 4/4 米田 博 海上技術安全研究所
2004
寄贈
海藻の食文化 今田 節子 成山堂書店
2003
購入
海事レポート 平成16年版 国土交通省海事局 日本海事広報協会
寄贈
考古学雑誌 第25巻 第9号 考古学会 しゅう精堂
1935
アメリカ・イギリスにおける博物館評価の現状に関する報告書 日本博物館協会 日本博物館協会
2002
寄贈
総連合会の活動 2003 日本内航海運組合 日本内航海運組合総連合会
2003
寄贈
東日本ボトルシップ愛好会18年の歩み 東日本ボトルシップ愛好会 東日本ボトルシップ愛好会
2003
寄贈
花結びのアクセサリー 田中年子 日本放送出版協会
2002
購入
アジアンノットのアクセサリー 小苅米アヰ子 雄鳥社
2001
購入
木造船に関する基礎調査 日本財団海洋船舶部 日本財団
2002
寄贈
天測暦 平成17年 海上保安庁 日本水路協会
2005
寄贈
水産加工学 (水産学全集 6) 谷川 英一 恒星社厚生閣
1974
寄贈
養魚学各論 (水産学全集 23) 川本 信之 恒星社厚生閣
1973
寄贈
浅海増殖学 (水産学全集 2) 田村 正 恒星社厚生閣
1973
寄贈
水産動物学 (水産全集 8) 谷田 専治 恒星社厚生閣
1973
寄贈
魚類学ー上 (水産学全集 9) 松原喜代松/落合 明/岩井 保 恒星社厚生閣
1973
寄贈
水産植物学 (水産学全集 10) 殖田 三郎/岩本 康三/三浦 昭雄 恒星社厚生閣
1975
寄贈
海洋生物学 (水産学全集 11) 小久保 清治 恒星社厚生閣
1978
寄贈
魚類生理生態学 (水産学全集 13) 川本 信之 恒星社厚生閣
1972
寄贈
海洋漁場学 (水産学全集 16) 宇田 道隆 恒星社厚生閣
1972
寄贈
水産化学 (水産学全集 17) 土屋 靖彦 恒星社厚生閣
1972
寄贈
養魚学総論 (水産学全集 22) 川本 信之 恒星社厚生閣
1980
寄贈
水産学通論 (水産学全集 25) 谷川 英一他 恒星社厚生閣
1977
寄贈
船舶の写真と要目 第2集 天然社
1953
寄贈
船舶の写真と要目 第3集 天然社
1955
寄贈
船舶の写真と要目 第4集 天然社
1955
寄贈
船舶の写真と要目 第5集 天然社
1957
寄贈
船舶の写真と要目 第6集 天然社
1958
寄贈
船舶の写真と要目 第7集 天然社
1959
寄贈
船舶の写真と要目 第8集 天然社
1960
寄贈
船舶の写真と要目 第9集 天然社
1961
寄贈
船舶の写真と要目 第10集 天然社
1962
寄贈
船舶の写真と要目 第11集 天然社
1963
寄贈
船舶の写真と要目 第12集 天然社
1964
寄贈
船舶の写真と要目 第13集 天然社
1965
寄贈
船舶の写真と要目 第14集 天然社
1966
寄贈
船舶の写真と要目 第15集 天然社
1967
寄贈
船舶の写真と要目 第16集 天然社
1968
寄贈
船舶の写真と要目 第17集 天然社
1969
寄贈
船舶の写真と要目 第18集 天然社
1970
寄贈
船舶の写真と要目 第20集 天然社
1972
寄贈
船舶の写真と要目 第21集 天然社
1973
寄贈
日本海洋プランクトン図鑑 山路 勇 保育社
1974
寄贈
原色世界貝類図鑑(1)北太平洋編 波部 忠重/伊藤 潔 保育社
寄贈
原色世界貝類図鑑(2)熱帯太平洋編 波部 忠重/小菅 貞男 保育社
1974
寄贈
原色日本貝類図鑑 吉良 哲明 保育社
1975
寄贈
B&G新聞・雑誌等掲載記事一覧 b&G財団 ブルーシーアンドグリーンランド財団
空から見た江戸川 中川 綾瀬川 国土交通省関東地方整備局江戸川河川事務所 国土交通省関東地方整備局
2003
寄贈
江戸川 中川 綾瀬川 国土交通省関東地方整備局江戸川河川事務所 国土交通省関東地方整備局江戸川河川事務所
2003
寄贈
暮らしを潤す身近な水路 水路研究会 リバーフロント整備センター
2003
寄贈
北海道沿岸水路誌 海上保安庁海洋情報部゛ 日本水路協会
2003
寄贈
九州沿岸水路誌 追補第3 海上保安庁海洋情報部 日本水路協会
2003
寄贈
九州沿岸水路誌 追補第2 海上保安庁海上情報部 日本水路協会
2002
寄贈
東京財団年次報告書 2001年度 東京財団 東京財団
寄贈
21世紀における我が国の海洋政策に関するアンケート調査報告書 日本財団 日本財団
2002
寄贈
本州南・東岸水路誌 追補第1 海上保安庁 日本水路協会
2002
寄贈
 
平成16年度図書資料 No.7
書名 著者 発行所 版年 種別
海事技術史研究会誌 海事技術史研究会 海事技術史研究会
2003
寄贈
伊予史談 No33〜64 伊予史談会 名著出版
1975
合本
伊予史談 No65〜84 伊予史談会 名著出版
1975
合本
写真集 世界の客船 速見 育三 海文堂
1971
寄贈
平戸オランダ商館の日記 第1輯 長積 洋子 岩波書店
寄贈
平戸オランダ商館の日記 第2輯 永積 洋子 岩波書店
1969
寄贈
平戸オランダ商館の日記 第3輯 永積 洋子 岩波書店
1969
寄贈
近代日本造船事始 肥田浜五郎の生涯 土屋 重朗 新人物往来社
1975
寄贈
東郷平八郎 米沢 藤良 新人物往来社
1972
寄贈
私観 太平洋戦争 高木 惣吉
1969
寄贈
伊号58帰投せり 太平洋戦記−5 橋本 以之 河出書房新社
1975
寄贈
海洋の事典 和達 清夫 東京堂出版
1975
寄贈
近世海難救助制度の研究 金指 正三 吉川弘文館
1968
寄贈
全国博物館園職員録 日本博物館協会 日本博物館協会
寄贈
船舶太平洋戦争 /三岡健次郎日記 三岡 健次郎 原書房
1973
寄贈
秀吉の南蛮外交 −サン.フェリーペ号事件 松田 毅一 新人物往来社
1972
寄贈
郷土の歴史発見 村瀬 正章
2004
寄贈
海上の道 柳田 国男 筑摩書房
1975
寄贈
学校教育と連帯した科学館等での理科学習が児童生徒へ及ぼす影響について 文部科学省科学技術政策研究所
2004
寄贈
日蓮伝再考(一) 山中 講一郎 平安出版
2004
寄贈
太平洋戦争 新名丈夫 新人物往来社
1971
寄贈
新版 山本 五十六 阿川 弘之 新潮社
1979
寄贈
呪われた海 ベッカー・カーユス フジ出版社
1974
寄贈
特攻の思想 大西滝治郎伝 草柳 大蔵 文芸春秋社
1972
寄贈
西日本海域における 刺網漁業 大嶋泰雄/宮崎千博 恒星社厚生閣
1969
水産百科事典 水産百科事典編集委員会 海文堂
1972
寄贈
母船式工船漁業 葛城 忠男 成山堂
1965
寄贈
西日本海域における 小型底曳網漁業 大島 泰雄/宮崎 千博 恒星社厚生閣
1971
迷彩と偽装 宮下 孝雄 成武堂
1943
寄贈
魚と伝説 末広 恭雄 新潮社
1975
寄贈
鯨の生態 大村 英雄 共立出版
1974
寄贈
新版 漁船論 稲村 桂吾/笠井 健一 恒星社厚生閣
1973
寄贈
近世の漁村 荒居 英次 吉川弘文館
1970
寄贈
海の民俗学 牧田 茂 岩崎美術社
1973
寄贈
日本の食文化 4 肉・魚・野菜 芳賀 登/石川 寛子 雄山閣
1997
寄贈
大陸と海洋の起源 ウェゲナー・アルフレッド 講談社
1975
寄贈
会員名簿 平成14年 日本博物館協会 日本博物館協会
購入
戦艦大和の最期 吉田 満 北洋社
1974
寄贈
荷役の知識 田中 岩吉 海文堂
1973
寄贈
コンテナ用語辞典 日本海上コンテナ協会 成山堂
1974
寄贈
写真で見る世界の商船 木俣滋郎 成山堂
1973
寄贈
海洋開発事典 佐々木 忠義 他 東洋経済新報社
1971
寄贈
日鮮関係史の研究 上 中村 英孝 吉川弘文館
1970
寄贈
日鮮関係史の研究 中 中村 栄孝 吉川弘文館
1970
寄贈
日鮮関係史の研究 下 中村 栄孝 吉川弘文館
1970
寄贈
ディンギーレーシング 舵編集部 舟艇協会出版部
1975
寄贈
海軍技術戦記 内藤 初穂 図書出版
1978
寄贈
ship modeling techniques Takakjian Portia Phoenix Publications,inc
1990
寄贈
Traditions of the NAVY Windas W.Cedric Leeward Publications.inc
1978
寄贈
Long Island Sound and Narragansett Bay Steam Vessels Stanton Samuel Ward H.Kneeland Whiting
1962
寄贈
Period Model boat Manual Conte F.D Aeropicola
寄贈
Speedy The construction of a modwl NAVAL CUTTER 1828 Shoulder Bill Model Shipwright
1974
寄贈
Santa Maria.Nina.Pinta Planedition Mondfeld Wolfram Zu Koehlers Verlagsgeslleshaft
1991
寄贈
Les maquettes de navires anciens vues travers La VENUS de 1782 Corbieres Pierre Weka Presse
1994
寄贈
L'Aurore Fregate Legere de 22canons,1697-1720 Piouffre Gerard Marines Edition & Realisation
寄贈
Fighting Sail Warner Oliver Cassel Ltd.
1979
寄贈
Statistical Abstracts of Ministry of Agriculture and Forestry Japan Ministry of Agriculture and Forestry Goverment of Japan
1954
寄贈
推進器用満俺黄銅の研究 金田 義夫 日本学術振興会
1954
寄贈
平成・奥の細道 ウォーターフロント紀行 和田 信 都市計画通信社
2004
寄贈
日本史リブレット24 武士と荘園支配 服部 英雄 山川出版社
2004
寄贈
 
平成16年度図書資料 No.8
書名 著者 発行所 版年 種別
輸送船入門 大内 建二 光人社
2003
寄贈
The Sailing Ship Hartog Jan De Odyssey Press
1964
寄贈
The Longacre Book of SHIPS SUllivan Peter Odhams Press
1963
寄贈
Das Hanseschiff im ausgehenden 15.Jahrhundert Winter Heinrich Verlag Delius、Klasing & Co.
寄贈
Royal Heraldry Beasts And Badges Of Britain Brooke-Little J.P. Norroy and Ulster King of Arms
1994
寄贈
World of Sail 1 Storer J D John Bartholomew & Son Ltd
寄贈
Fifty Wooden Boats WoodenBoat Magazine
1990
寄贈
船の科学館30年の歩み 船の科学館 船の科学館
2004
寄贈
実践搭載型舶用推進プラント研究開発研究成果報告書 スーパーマリンガスタービン技術研究組合 スーパーマリンガスタービン技術研究組合
寄贈
ナノテクが世界を変える 子ども科学技術白書編集委員会 子ども科学技術白書編集委員会
2004
寄贈
自然体験学習「水辺の活動」 ブルーシー・アンドグリーンランド財団 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団
2001
寄贈
伊勢湾潮流図 海上保安庁海洋情報部 海上保安庁
寄贈
Das Versuchs-unt Mebwesen auf Dem Gebiet des Kraftfahrzeugs Kamm W./Schmid C. Verlag von Julius Springer
1938
寄贈
Les Iles Heureuses Quasimodo Salvatore Office National Italien De Tourisme
1965
寄贈
How to build the Catpaw Dinghy Woodden Boat Magazine
1995
寄贈
Stars & Strips America's Cup Quest'95 Souvenir Edition Conner Dennis Dennis Conner Sports. Inc
1995
寄贈
The Port of Penzance Cater Clive Black Dwarf Publications
1996
寄贈
合衆国軍艦オレゴン一代記 新見志郎 自費
2003
寄贈
Seventeenth Century Rigging Anderson R.C. Model & Allied Publications
1955
寄贈
Tall Ships Pacific Rand McNALLY & Company
1978
寄贈
日本海事協会−その100年の物語 日本海事協会
1999
寄贈
Gloucester Clipper Fishing Schooners Ronnberg Erik A. R. A Moonraker Publication
寄贈
Maritime Collection Series SHIP MODELS Stephens Simon National Maritime Museum Publication
1992
寄贈
定置網の研究 宮本 秀明 水産庁 東海区水産研究所
1951
寄贈
ransportation Technical Research "NISSEI-MARU" 運輸技術研究所  
1954
寄贈
Praktiske Fiskeforsok Fiskeridirektoren
1951
寄贈
HMS Victory as in 1805 Lavis Basil Neptune Publications
1977
寄贈
Modelling the CUTTY SARK Bowness Edward Model & Allied Publications
1959
寄贈
船の雑誌 1. 日本商船隊100年史 柳原 良平 海洋協会
1974
寄贈
船の雑誌−2 世界の保存艦船 柳原 良平 海洋協会
1972
寄贈
船の雑誌−3 新しい海の王者 コンテナ船 柳原 良平 海洋協会
1972
寄贈
船の雑誌−4 日本の客船/遠洋航路 柳原 良平 海事協会
1973
寄贈
船の雑誌−5 瀬戸内の船と港 柳原 良平 海洋協会
1974
寄贈
船の雑誌−6 沖縄の海と船 柳原 良平 海洋協会
1975
寄贈
Cutty Sark Last of the Racing Clippers Hume Cyril L. Histolian Publishers
1972
寄贈
Corvette La Creole Boudriot Jean Collection Archeologie Navale Francaise
寄贈
Marco Polo Municipalite De Venise
1954
Lusci's Ship Model Builder's Handbook Lusci Vincenzo
1970
寄贈
Jackstay The Neophyte Shipmodeller's Campbell George F. Model Shipway
1975
寄贈
Essex 32Gun Frigate Takakjian Portia Phoenix Publication Inc.
1985
寄贈
Boeing HYDROFOILS Boeing Company
寄贈
The Outboard Racers Manual Carpenter W.A. Muskegon Outboard Specialties
1951
寄贈
Willie L. bennett 1899 Chesapeake Bay Skipjack Lankford Ben Model Shipways Co.
1981
寄贈
九州沿岸水路誌 海上保安庁 海上保安庁
2004
船舶バラスト水等処理技術調査研究 日本海難防止協会 日本海難防止協会
2003
寄贈
第44回自然科学観察コンクール入賞作品ガイド集 自然科学観察研究会 自然科学観察研究会
2003
寄贈
Chasse-Maree No116 Le CHasse-Maree Adri Du Marin
1998
寄贈
船級登録および構造検査等に関する規則集 日本海事協会
1972
寄贈
The Memorial Book Quetel Claude Le Memorial de Caen
2002
購入
The Golden Stamp Book of BOATS and SHIPS Lindquist Willis Simon And Schuster
1956
寄贈
Planking The Built-up Ship Model Model Shipways
1987
寄贈
Billing boats(カタログ) Billing boats Inc.
1969
寄贈
博物館の望ましい姿 日本博物館協会 日本博物館協会
2003
購入
21世紀におけるわが国の海洋政策に関するアンケート調査報告書 日本財団 日本財団
寄贈
Constructo(カタログ) Artes Graficas Sostres
1970
寄贈
Sailing Ships Carrington Noel Puffins in paper covers
1951
寄贈
Explorations and Discoveries Robbin Irving Wonder Books
1961
寄贈
物流がわかる本 利用運送振興会 物流博物館
2001
寄贈
ホイアン 昭和女子大学国際文化研究所 昭和女子大学
2000
寄贈
四国海運局業務要覧 四国海運局 四国海事広報協会
2004
寄贈
 
平成16年度図書資料 No.9
書名 著者 発行所 版年 種別
四国運輸局業務要覧 四国海運局 四国海事広報協会
2004
寄贈
資料取り扱いの手引き 日本博物館協会 日本博物館協会
2004
購入
使命・計画作成の手引き 日本博物館協会 日本博物館協会
2004
購入
博物館における高齢者を対象とした学習プログラムの開発 日本博物館協会 日本博物館
2003
購入
日本ミュージアム・マネージメント学会会員名簿 日本ミュージアム・マネージメント学会 日本ミュージアム・マネージメント学会
2003
寄贈
事業報告書 平成12年度 日本大学・水族館・海洋科学研究機関ネットワーク推進協議会 日本大学・水族館・海洋科学研究機関ネットワーク推進
2001
寄贈
日本小型船舶検査機構概略 日本小型船舶検査機構 日本小型船舶検査機構
2003
寄贈
博物館の望ましい姿 市民とともに創る新時代博物館 日本博物館協会 日本博物館協会
購入
月刊ポプラデイア ポプラ社
2003
寄贈
日本の原子力研究開発機関 文部科学省 日本原子力文化振興財団
2003
寄贈
真珠湾攻撃 気になる若干の事情 窪田明 冬至書房
2005
寄贈
会員名簿 平成15年 日本博物館協会 日本博物館協会
寄贈
ザ アート オブ シップス イン ボトルス 作品展 横浜ボトルシップ愛好会 横浜ボトルショップ愛好会
2003
寄贈
日本海運の現状 日本船主協会 日本船主協会
2005
寄贈
潮時表 海上保安庁 海上保安協会
2003
寄贈
帝国陸海軍現存兵器ガイドブック  歴史群像付録 歴史群像編集部 学習研究社
寄贈
ミッドウエー海戦 歴史群像2月号 歴史群像編集部 学習研究社
2004
寄贈
TSMCの50年  会と会報の歩み 東京ソリッドモデルクラブ50周年記念出版編集部 東京ソリッドクラブ
寄贈
TSMCの50年  会と会報の歩み クロニクル編 東京ソリッドモデルクラブ50周年記念出版編集部 東京ソリッドモデルクラブ
寄贈
江戸城 名城を歩く24 歴史街道編集部 PHP研究所
寄贈
テレビ視聴理論研究50年史 牧田徹雄 放送文化研究所
寄贈
視聴者からみたテレビ50年史 放送文化研究所 放送文化研究所
2002
寄贈
聖徳記念絵画館 壁画集 (坤)No41〜No80 明治神宮奉賛会
1936
寄贈
聖徳記念絵画館 壁画集 (乾) 明治神宮奉賛会
1932
寄贈
錦絵 幕末明治の歴史 1 黒船来航 小西 四郎 講談社
1977
寄贈
錦絵 幕末明治の歴史 2 横浜開港 小西 四郎 講談社
1977
寄贈
錦絵 幕末明治の歴史 3 動乱の幕末 小西 四郎 講談社
1977
寄贈
錦絵 幕末明治の歴史 4 維新の内乱 小西 四郎 講談社
1977
寄贈
錦絵 幕末明治の歴史 5 明治の新政 小西四郎 講談社
1977
寄贈
錦絵 幕末明治の歴史 6 文明開化 小西 四郎 講談社
1977
寄贈
錦絵 幕末明治の歴史 7 士族の反乱 小西 四郎 講談社
1977
寄贈
錦絵 幕末明治の歴史 8 西南戦争 小西 四郎 講談社
1977
寄贈
錦絵 幕末明治の歴史 9 鹿鳴館時代 小西 四郎 講談社
1977
寄贈
錦絵 幕末明治の歴史 10 憲法発布 小西 四郎 講談社
1977
寄贈
錦絵 幕末明治の歴史 11 日清戦争 小西 四郎 講談社
1977
寄贈
錦絵 幕末明治の歴史 12 日露戦争 小西 四郎 講談社
1978
寄贈
南極大陸 日本極地研究振興会 日本極地研究振興会
2004
寄贈
東宝特撮映画全史 東宝株式会社
1983
寄贈
日本沿岸魚類の生態 檜山 義夫 講談社
1971
寄贈
水産無脊椎動物学 椎野 季雄 培風館
1974
寄贈
海・船セミナー2004 この人海と船を語る 船の科学館 船の科学館
日本の旅客船 日本旅客船協会 日本旅客船協会
寄贈
荒川通行ガイド 国土交通省関東地方整備局荒川上流工事事務所 国土交通省関東地方整備局荒川上流工事事務所
寄贈


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION