日本財団 図書館


参考3 関連データ
1 奄美群島における自動車保有台数
 
表−参3.1 奄美群島における市町村別保有車両数(平成16年3月末現在)
市町村名 貨物 乗合 乗用 特種・特殊 登録車計 軽自動車 車両数合計 軽自動車の比率 人口 一車当りの人口
名瀬市 1916 140 7864 802 10722 10685 21407 50% 40879 1.91
笠利町 407 4 1716 178 2305 2493 4798 52% 6790 1.42
龍郷町 408 11 1271 164 1854 2058 3912 53% 6019 1.54
瀬戸内町 587 23 1984 331 2925 2778 5703 49% 10926 1.92
宇検村 158 5 542 117 822 633 1455 44% 2060 1.42
住用村 275 2 554 133 964 599 1563 38% 1936 1.24
大和村 169 1 455 77 702 555 1257 44% 2004 1.59
喜界町 717 20 1309 271 2317 3653 5970 61% 8621 1.44
徳之島町 1011 30 2107 393 3541 4991 8532 58% 12920 1.51
伊仙町 688 4 1496 110 2298 3512 5810 60% 7417 1.28
天城町 731 10 1470 165 2376 3345 5721 58% 7128 1.25
和泊町 899 10 1547 210 2666 2721 5387 51% 7477 1.39
知名町 715 19 1365 170 2269 2843 5112 56% 7211 1.41
与論町 434 23 759 153 1369 1942 3311 59% 5732 1.73
合計 9115 302 24439 3274 37130 42808 79938 54% 127120 1.59
資料:九州運輸局鹿児島運輸支局資料
 
表−参3.2 奄美群島における島別保有車両数(平成16年3月末現在)
島名 奄美大島注1 喜界島 徳之島 沖永良部島 与論島 合計
認定工場
(内指定)
80注2
(14)
11
(4)
34
(14)
19
(11)
11
(4)
155
(47)
人口 70614 8621 27465 14688 5732 127120
保有台数 登録 20294 2317 8215 4935 1369 37130
19801 3653 11848 5564 1942 42808
40095 5970 20063 10499 3311 79938
軽比率 49% 61% 59% 53% 59% 54%
注1: 加計呂麻島、請島、与路島を含む
注2: 加計呂麻島、請島、与路島には認証工場は存在しない。
資料:九州運輸局鹿児島運輸支局資料
「高度技術集約型産業等研究開発調査(自動車無公害化等推進調査(離島における使用済自動車動向調査))」株式会社 富士総合研究所(平成15年3月)
 
(1)概要
 路上放棄車を市町村が処理するに際し、路上放棄車処理協力会に協力要請があった場合に、協力会から市町村に対して、当該路上放棄車の処理に要する費用に見合う金額(ただし、離島等の場合は別途協議)の寄付を行うことにより、その処理に協力するものである。平成3年から実施している。
 今般成立した自動車リサイクル法の施行により路上放棄車台数は大幅に減少することが期待されるが、今後とも本スキームは存続する予定である。
 
図−参3.1 路上放棄車処理協力会の寄付金交付の仕組み
※構成員:(社)日本自動車工業会、(社)日本自動車販売協力連合会、(社)全国軽自動車協会連合会及び日本自動車輸入組合
 
(2)実績
1)経年実績
 実績(4輪車)は下表のとおり。最近の協力台数は約17,000台程度、寄付金は2億1,000万円程度で推移。
 
表−参3.3 路上放棄車処理協力会の寄付金交付の実績
協力台数(台) 寄付金総額(円)
平成3年 2,154 20,246,148
平成4年 11,982 130,616,605
平成5年 16,445 203,390,090
平成6年 13,031 162,085,631
平成7年 12,085 151,505,736
平成8年 12,869 154,937,131
平成9年 12,796 154,707,843
平成10年 13,829 169,521,672
平成11年 14,257 174,881,317
平成12年 12,732 158,816,832
平成13年 16,507 206,343,536
平成14年 16,901 210,979,945
資料:(財)自動車リサイクル促進センター資料







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION