(4)伊勢志摩空間快適性向上整備計画の概要
先の「伊勢市観光振興基本計画21」をふまえつつ、伊勢市を中心とした2市2町(伊勢市、鳥羽市、二見町、大王町)を計画の対象地域として、観光地としての雰囲気やアメニティ(快適性)に代表される“空間快適性”の向上をはかるため、「伊勢志摩空間快適性工場整備計画」が策定されている。
この計画において、本事業との整合がとくに求められる地域として、「伊勢市(駅前・外宮前地区)」および「伊勢市(河崎問屋街地区)」の2地域である。
この2地域の計画(取組プログラム)概要は、それぞれ以下のとおりである。
表 「伊勢市(駅前・外宮前地区)」の 空間快適性向上整備の取組プログラム
【快適空間づくりのテーマ】
神話と匠の世界が感じられる 歩いて楽しい快適空間づくり
(拡大画面:76KB)
|
 |
図 「伊勢市(駅前・外宮前地区)」の空間快適性向上整備の取組マップ
|