日本財団 図書館


ナカダナが付いたところ
 
 
(7)タナを付ける
 
タナ板も幅が足りないので2枚の板を“接ぐ”
 
“接ぎ(はぎ)”終わったタナ板。上部の白いところと下部の板は違う板
 
タナは船の外部になり人目につく部分なのでカンナで丁寧に仕上げる
 
タナの形に切り出された板







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION