テレホンサービス
第四管区海上保安本部では24時間体制で次のように情報を提供しています。
1. 伊良湖水道航路の巨大船の通航予定について
TEL 052-653-4621
FAX 052-661-9001
1. 三重県大王崎の天候(気象・海象)について
(内容は概ね1時間毎に更新されます。)
TEL 0599-72-2000
FAX 0599-72-3366
海の事故等の連絡は
官署名 |
電話番号 |
第四管区海上保安本部 |
052-661-1611 |
名古屋海上保安部 |
052-661-1615 |
衣浦海上保安署 |
0569-22-4999 |
蒲郡海上保安署 |
0533-68-4999 |
四日市海上保安部 |
0593-57-0118 |
鳥羽海上保安部 |
0599-25-0118 |
鳥羽海上保安部浜島分室 |
0599-53-0300 |
尾鷲海上保安部 |
05972-5-0118 |
|
<四管区海の相談室案内>
「四管区海の相談室」では、皆様からの海に関する様々なご質問にお答えしています。
お気軽に下記へお問い合わせ下さい。
第四管区海上保安本部水路部
名古屋港湾合同庁舎6階
電話 052-661-1611 内線 312
インターネットによる潮干狩り情報サービスも行っています。
e-mail:sodan4@jodc.go.jp
お知らせ 御注意下さい
平成15年2月1日午前0時
伊良湖水道航路を運行しようとする船舶の皆様へ
伊良湖水道航路の管制信号方法が変わります。
巨大船が伊良湖水道航路を航行する場合、全長130メートル以上200メートル未満の船舶に対し、管制信号により航路外待機を指示しておりますが、海上交通安全法施行規則の一部改正に伴い、平成15年2月1日午前0時から、この信号を行う施設の場所及び信号の方法を次のとおり変更することといたしましたので、お知らせします。
お知らせ
海の「もしも」は・・・118番
海上保安庁では緊急通報用として「局番なし3桁電話番号118番」を開設しております。
早期の通報が迅速な救助活動につながります。
|