日本財団 図書館

 
Sail Training COURSE No.0332
一般対象宿泊コース●大分港〜大分港
●航海日程
2003年9月13日[土]〜14日[日]
●航海距離
27マイル
●乗組員
11名
●トレーニー
20名
●ボランティア
4名
 
 
(船長/航海日誌)
 
9月13日[土][1日目・乗船日]
09:30
●トレーニー乗船、乗船式、船内案内
●昼食(西南西風7メートル、晴れ)
13:00
●出港
13:20〜14:00
●展帆(アウタージブ、インナージブ、メインスル)
●機関出力止める
14:20〜15:05
●マスト登り
15:20〜16:00
●畳帆
16:10
●ロープワーク
16:30
●杵築湾錨泊
17:00
●夕食
19:00
●自己紹介
9月14日[日][2日目・下船日]
06:30
●タンツー
07:30
●朝食
08:45
●クルーミーティング
09:00
●ブリーフィング(気象、航路説明)清水使用量報告
●マスト登り
10:15
●抜錨
10:30〜11:15
●展帆(アウタージブ、インナージブ、メインスル、メインガフトップスル)
●昼食(西北西風7メートル、晴れ)
13:00〜13:35
●畳帆
●清掃
15:40
●入港、下船式、下船
航海距離=27マイル
 
[航海後記]
 午後になるとバテ気味の子供もいたが、すなおで頑張っていたし、何事にもめんどくさがらず楽しそうにしていた。
 
マスト登り。思わず腰が・・・
 
●乗船者名簿
トレーニー 1泊2日・一般 
C 豊田 将也 男(10) 大分県大分市
C 池田 徳幸 男(12) 大分県津久見市
C 田原 勝子 女(42) 大分県大分市
C 藤田 七海 女(9) 大分県大野郡
C 森崎 暉 男(11) 大分県東国東郡
C 後藤 正義 男(52) 大分県大分市
C 副 寛樹 男(11) 大分県大分市
R 小西 義典 男(48) 大分県中津市
R 今井トーマス 男(10) 大分県大分市
R 後藤 勇樹 男(10) 大分県大野郡
R 三浦 睦生 男(9) 大分県大分市
R 黒河 優作 男(11) 大分県速見郡
R 神志那晃弘 男(11) 大分県大野郡
S 田中 栄吉 男(11) 大分県大分市
S 池田佑主斗 男(9) 大分県津久見市
S 小西 孝典 男(14) 大分県中津市
S 田原 里紗 女(10) 大分県大分市
S 石垣 武洋 男(9) 大分県大分市
S 後藤 雄 男(12) 大分県大分市
S 森崎 康 男(40) 大分県東国東郡
ボランティア   
C 下向 清彦 大阪府大阪市
R 馬場 富子 大阪府大阪市
S 古川奈津子 大阪府堺市
G 黒川 史明 大阪府豊中市
 
トップボードでVサイン







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION