日本財団 図書館

 
Sail Training COURSE No.0328
一般対象1日コース●宇和島港〜宇和島港
●航海日程
2003年9月6日[土]
●航海距離
21マイル
●乗組員
11名
●トレーニー
32名
●ボランティア
6名
 
 
(船長/航海日誌)
 
09:30
●トレーニー乗船、乗船式
10:15
●出港
11:10〜11:30
●展帆(アウタージブ、インナージブ、メインスル)
●昼食(西北西風3メートル、晴れ)
13:00
●マスト登り。20名参加
14:10
●畳帆
●ロープワーク、滑車つなひき
15:20
●入港、下船式、下船
航海距離=21マイル
 
[航海後記]
 元気でやる気のあるトレーニーが多く内容は充実していた。
 感想を聞いたところ・・・マスト登りは自分自身のみが自分を守る、その様な機会が少ないので子供たちにとってはそれを認知出来る数少ない機会。海のきれいさ、きたなさを実感した。ほか。
 
沖へ向う
 
マスト登りの説明
 
●乗船者名簿
トレーニー 1日一般 
1 岡本 康子 女(37) 愛媛県宇和島市
1 岡本佳代子 女(9) 愛媛県宇和島市
1 今泉 裕光 男(55) 愛媛県八幡浜市
1 西蔭 健作 男(11) 愛媛県宇和島市
1 爲栗 隆 男(38) 愛媛県宇和島市
1 毛利 義明 男(11) 愛媛県宇和島市
1 竹葉 靖恭 男(11) 愛媛県宇和島市
1 寺坂 和満 男(10) 愛媛県宇和島市
1 阿守 孝夫 男(54) 愛媛県宇和島市
1 山田 芳人 男(42) 愛媛県宇和島市
1 山田 智大 男(12) 愛媛県宇和島市
2 堀江 和代 女(33) 愛媛県宇和島市
2 堀江 文也 男(10) 愛媛県宇和島市
2 月原 博 男(51) 愛媛県松山市
2 一橋 守 男(52) 愛媛県松山市
2 藤原 拓矢 男(14) 愛媛県西条市
2 坂本 真人 男(39) 愛媛県北宇和郡
2 氏原 拓真 男(10) 愛媛県宇和島市
2 細川 献介 男(9) 愛媛県宇和島市
2 中畑 貴仁 男(9) 愛媛県宇和島市
2 横田 耕三 男(57) 愛媛県宇和島市
3 高橋 秀司 男(15) 愛媛県西条市
3 仲川 幸延 男(45) 愛媛県宇和島市
3 山崎 洋 男(48) 愛媛県宇和島市
3 山崎 穂岳 男(10) 愛媛県宇和島市
3 久保 光司 男(11) 愛媛県宇和島市
3 菊池 正晃 男(10) 愛媛県宇和島市
3 毛利亜理沙 女(10) 愛媛県宇和島市
3 三浦 良忠 男(73) 愛媛県宇和島市
3 兵頭 寛 男(79) 愛媛県宇和島市
3 寺坂 和博 男(42) 愛媛県宇和島市
3 竹葉 梨絵 女(9) 愛媛県宇和島市
ボランティア   
3 清水 長八 大阪府三島郡
2 高見 昌弘 兵庫県伊丹市
1 国広 慎二 山口県山口市
G 西村 清美 大阪府吹田市
G 橋本 敏夫 大阪府大阪市
G 清水 若奈 愛媛県松山市







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION