日本財団 図書館

 
日本財団旗
 
 2003年度日本財団助成事業であります「帆船から学ぶ郷土の海」は、関係各位のご協力により無事終了いたしました。今年度は横須賀、宇和島、大分、舞鶴、輪島、小浜の各港を訪れ、セイルトレーニングを20回、セイルドリルを3回、船内一般公開を4回実施し、697名のトレーニーが乗船、1,866名の方々に見学していただきました。ご乗船いただいた皆様ならびに各港で温かく迎えていただいた皆様方に心からお礼申し上げます。
 今年度も帆船「あこがれ」による総合学習に対応した洋上学習プログラムを実施し、地域の子供たちをはじめ、多くの方々に夢と感動を与え、幅広い海事思想の普及ができたと確信いたしております。本事業の実現に向けて助成いただいた日本財団に心よりお礼申し上げます。
 帆船「あこがれ」は10歳以上の方であれば、誰もが海のすばらしさを体験できる帆船です。これからも、1人でも多くの方々の参加をお待ちしております。
 
2003年12月
財団法人 大阪港開発技術協会
理事長
時田 清
 
 
 
 
2003年
5月3日[土] 帆船パレードに参加、横須賀入港
5月7日[水] 09:40〜14:20
学校対象体験学習コース実施(0307)
5月8日[木] 09:30〜14:30
学校対象体験学習コース実施(0308)
5月9日[金] 09:40〜14:20
学校対象体験学習コース実施(0309)
5月10日[土] 10:00
大阪に向け出港
 
歓迎式典にて
 
日本丸の展帆
 
あこがれの展帆







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION