日本財団 図書館


「水に賢い子どもを育む年間活動型プログラム」
開発に係わる調査
 
調査実施年月日:平成15年5月13日(火)
 
海洋クラブ名:B&G大蔵海洋クラブ
 
開設年月日:1985年11月19日(昭和60年)
 
連絡先:〒996-0212
最上郡大蔵村大字清水2620
Tel:0233-75-2323
Fax:0233-75-2336
 
・大蔵村教育委員会 社会教育係長 長南 正寿
・大蔵村教育委員会 社会教育係主事 早坂 広行
・財団法人大蔵村体育協会 係長 八鍬 博幸
 
出張者:細井課長・東條
 
 
小学生 中学生 高校生 成人 合計
13人 0人 0人 0人 13人
 
5人
資格種類
小型船舶 0人
スポーツ少年団 0人
海洋少年団 0人
地域スポーツ指導員 0人
※スポーツ少年団認定指導員 2人
財団登録指導者
インストラクター 0人
リーダー 0人
ジュニア・リーダー 0人
 
平成14年度事業報告
平成15年度事業計画
 
(1)水面(福寿湖:周囲約500m・農業用水・舟形町)
 
福寿湖(舟形町)スロープ
 
 
スロープ左側水面
 
 
スロープ正面水面
 
 
スロープ右側水面
 
 
(2)水面(最上川:舟形町艇庫から稲沢の渡しまで、約10Km)
 
舟形町艇庫から下流を望む
 
 
最上川カヌー下り水面







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION