愛媛県内家族会一覧
平成14年5月1日
区分 |
家族会名 |
対象地域 |
代表者名 |
〒 |
事務局・連絡先 |
結成年月 |
会員数 |
備考 |
県連 |
愛媛県精神障害者家族会連合会 |
石河泓 |
790-0003 |
松山市三番町 |
S49.11 |
1058 |
|
病院家族会 |
真光園家族会 |
真光園 |
吉田環 |
791-1112 |
松山市南高井町 |
S44.7 |
60 |
(38) |
朝美会 |
松山記念病院 |
梅岡トメ子 |
791-8022 |
松山市美沢 |
S45.1 |
64 |
(57) |
ともしび会 |
堀江病院 |
土居綾子 |
799-2652 |
松山市福角町甲 |
S59.4 |
42 |
(33) |
つくし会 |
公立周桑病院 |
渡辺章雄 |
799-1341 |
東予市壬生川 |
H2.3 |
29 |
(14) |
はじめ会 |
久米病院 |
市川忠 |
790-0924 |
松山市南久米町 |
H9.11 |
20 |
(17) |
地域家族会 |
いぶきの会 |
広見町 |
兵頭徹 |
798-1300 |
北宇和郡広見町 |
S46.3 |
17 |
|
みどりの会 |
津島町 |
佐治資孝 |
798-3301 |
北宇和郡津島町 |
S46.9 |
19 |
「若葉クラブ」 |
あかつき会 |
吉田町 |
山下庄太郎 |
799-3703 |
北宇和郡吉田町 |
S49.9 |
20 |
青空どりーむ |
あけぼの会 |
宇和島市 |
増田一恵 |
798-0035 |
宇和島市新町 |
S50.2 |
34 |
さかえ共同作業所 |
たちばな会 |
南宇和郡 |
猪野信代 |
798-4110 |
南宇和郡御荘町 |
S55.2 |
48 |
たちばな共同作業所 |
明星会 |
松山市 |
代表委員会 |
790-0003 |
松山市三番町 |
S56.3 |
99 |
作業所3カ所 |
新居浜家族会 |
新居浜市 |
古河エミコ |
792-0864 |
新居浜市東雲町 |
S60.7 |
50 |
新居浜花工房
第二花工房 |
大洲喜多家族会 |
大洲市喜多郡 |
金上清 |
795-0052 |
大洲市若宮 |
S61.2 |
53 |
神山共同作業所 |
みさき家族会 |
三崎町 |
清水芳明 |
796-0805 |
西宇和郡三崎町 |
S63.4 |
23 |
作業デイケア |
さざなみ会 |
大三島町、
上浦町 |
田中満 |
794-1306 |
越智郡大三島町 |
H1.7 |
17 |
さざなみ園 |
八幡浜地域家族会 |
八幡浜市、保内町・三瓶町 |
冨士原泰夫 |
796-8007 |
八幡浜市八代 |
H2.3 |
35 |
王子共同作業所 |
ほほえみ会 |
中山町 |
中野シズエ |
791-3201 |
伊予郡中山町 |
H2.9 |
10 |
くりのみ共同作業所 |
伊方町家族会 |
伊方町 |
菊地磋枝子 |
796-0301 |
西宇和郡伊方町 |
H2.10 |
15 |
オレンジハウス |
若竹家族会 |
伊予三島市、川之江市、宇摩郡 |
児玉数一 |
799-0422 |
伊予三島市中之庄町 |
H3.2 |
50 |
わかたけ作業所 |
いしづち家族会 |
東予市、周桑郡 |
村上正男 |
799-1353 |
東予市三津屋南 |
H3.2 |
45 |
ふれあい作業所 |
のしろ会 |
野村町、城川町 |
大森幸恵 |
797-1212 |
東宇和郡野村町 |
H3.3 |
39 |
たんぽぽ工房 |
来島家族の会 |
今治市、越智郡 |
八木修 |
794-0042 |
今治市旭町 |
H3.3 |
92 |
来島共同作業所
クリエイト21 |
まつばの会 |
宇和町 |
松本益子 |
797-0015 |
東宇和郡宇和町卯之町 |
H3.6 |
37 |
|
日の出会 |
上浮穴郡 |
露口利一 |
791-1201 |
上浮穴郡久万町 |
H3.9 |
34 |
杉の子作業所
あっぷるハウス久万 |
睦(むつみ)会 |
伊予市、松前町、双海町 |
井上栄 |
799-3114 |
伊予市灘町 |
H4.8 |
30 |
ワークハウス睦美 |
さくら会 |
西条市 |
浅野妻子 |
793-0030 |
西条市大町 |
H4.9 |
29 |
さくらんぼハウス |
南風会 |
砥部町、広田村 |
松崎千代野 |
791-2116 |
伊予郡砥部町原町 |
H5.10 |
21 |
ハートピアみなみ |
ひまわり会 |
三間町 |
松本妙子 |
798-1124 |
北宇和郡三間町 |
H6.9 |
14 |
「ひまわりJrクラブ」 |
エコーグループ
(こだま会) |
北条市 |
竹地一 |
799-2436 |
北条市別府 |
H12.6 |
12 |
|
|
注)媛家連会員数は地域家族会入会者と病院家族会のみに入会している会員の合計である。病院家族会欄の( )内は病院家族会のみ加入している会員数である。
愛媛県作業所一覧表(中予地区)
H14.5現在 |
公立 |
家族会立 |
作業所名 |
くりのみ作業所 |
明星共同作業所 |
しののめハウス |
きらりのウッディ |
ハートピアみなみ |
設置主体 |
中山町 |
明星会 |
明星会 |
明星会 |
南風(みなみ)会 |
運営主体 |
作業所運営委員会 |
(同上) |
(同上) |
(同上) |
(同上) |
所在地 |
〒791-3200
伊予郡中山町東町 |
〒790-0054
松山市空港通り1-6-37 |
〒790-0872
松山市昭和町68 |
〒790-0003
松山市三番町5-3-8 |
〒791-2116
伊予郡砥部町原町249 |
電話番号 |
089-967-1460 |
089-971-1781 |
089-947-4702 |
089-931-1727 |
089-956-0711 |
開設年月 |
平成4年4月 |
昭和55年6月 |
平成4年7月 |
平成7年10月 |
平成7年6月 |
土地・建物 |
町が借り上げ |
無料借用、一部自前プレハブ |
借用(83,000円) |
借用(210,000円) |
無料借用(町の施設) |
登録通所者数 |
12名 |
31名 |
30名 |
32名 |
18名 |
開所日数 |
週5日 |
週5日 |
週5日 |
週5日 |
週5日 |
指導員名 |
谷岡 真千子
森平 澄子 |
西村 千鶴 |
山田 きぬ子 |
澤田 実和 |
増田洋美、篠原一栄、木下いずみ |
援助機関・団体 |
家族会、保健所、病院職親、町社協 民生委員会総務 精神保健ボラグループ |
市、保健所、病院、市社協 精神保健ボラグループ |
市、保健所、病院、精神保健ボラグループ |
市、保健所、病院 精神保健福祉センター 精神保健ボランティア |
町、保健所、病院 精神保健ボランティアグループ |
通所者の賃金 |
作業収入を分配 |
作業収入を分配 |
作業収入を分配 |
作業収入を分配 |
140円/時間 |
交通費補助 |
運賃の2分の1(家族会) |
なし |
なし |
なし |
補助あリ |
助成金 |
国 県・町 |
国 県・市
共同募金会 |
国 県・市
共同募金会 |
国 県・市
共同募金会 |
国 県・町・村
共同募金会 |
作業内容 |
鰹パック袋詰め
コンニャクサラダ袋詰め
ハンガー組み立て |
印刷会社下請け作業
(化粧箱折り)
陶芸 |
クッキーづくり
(コーンフレーク、そばゴマクッキー) その他 |
フレーム製品、販売 フレームショップ運営 |
ぼかしづくり、空き缶リサイクル、野菜作り、クッキーづくり、牛乳パックリサイクル、水道メーター検針、喫茶営業 |
|
|
家族会立 |
患者会立 |
作業所名 |
ワークハウス睦美 |
杉の子作業所 |
あっぷるハウス久万 |
ルーテル作業センター・ムゲン |
へんな古本屋 |
設置主体 |
睦(むつみ)会 |
日の出会 |
日の出会 |
ルーテル作業センター・ムゲンを支える会・エファタ |
松山精神障害者互助会 ごかい |
運営主体 |
(同上) |
(同上) |
(同上) |
(同上) |
(同上) |
所在地 |
〒799-3114
伊豫市灘町90 |
〒791-3501
上浮穴郡小田町町村43 |
〒791-1201
上浮穴郡久万町大字久万町153 |
〒790-0821
松山市木屋町1-9-4 |
〒790-0812
松山市松前町3丁目2-1
中川ビル1F |
電話番号 |
089-983-4795 |
0892-52-4026 |
0892-21-0305 |
089-996-7701 |
089-943-5631 |
開設年月 |
平成6年8月 |
平成7年11月 |
平成8年11月 |
平成元年7月 |
昭和55年9月 |
土地・建物 |
借用(55,000円) |
借用(15,000円) |
借用(60,000円) |
借用(60,000円) |
借用(140,000円) |
登録通所者数 |
25名 |
7名 |
13名 |
17名 |
28名 |
開所日数 |
週5日 |
週5日 |
週5日 |
週5日 |
週6日 |
指導員名 |
白石 とし子
山下 さとし |
嶋崎 ひとみ、
奥田和子 |
大北敬朗、
上沖洋子 |
青木波津子、
三野慶仁 |
浅海 英 |
援助機関・団体 |
市、保健所、病院 伊予市社協 精神保健ボラグループ |
町、保健所、病院 ボランティア、町社協 |
町、保健所、病院 町社協、民生委員 ボランティア |
病院、ルーテル教会 ボランティア |
病院 |
通所者の賃金 |
80円/時間 |
300円/日 |
100円/時間 |
|
作業収入を分配 |
交通費補助 |
一部補助あり |
無し、但し町営バス無料 |
3分の1 |
あり |
なし |
助成金 |
国 県・市
共同募金会 |
国 県・町
共同募金会 |
国 県・町
共同募金会 |
国 県・市 |
国 県・市 |
作業内容 |
袋貼り、衛生用品(トラベルセット)
マンション清掃 古紙回収、内職作業 |
木工製品
農園作業
公共施設の清掃
自主製品作成(洋裁、折り紙) |
自主製品開発
プランター作成
公共施設の清掃
喫茶店 |
たばこ・ジュース販売
コンピューターデータ入力
石けん作り・販売
宅急便取り扱い業務
ポン酢しょうゆ代理店 |
リサイクルショップ
内職作業 |
|
精神保健福祉センター作成
|