日本財団 図書館


1.5. 検証
 
要求仕様と対応
 
●ジェットガンに対する機能的要件
No. 要件項目 対応
1 一人が携行し、その人力により容易に切断作業が出来る事。 (1)一人携行 ジェットガンの重量は7kgであり、ジェット噴射半力の最大値は1.6kgあるので、切断作業中はベクトルとして相殺される部分があるので、重量的には一人の携行によって容易に行う事が出来る。

(2)安定動作 ジェットガンノズルの位置から幅方向に130mmの位置(ノズルの中心から65mmの位置)に縦方向250mmに亘るソリ(橇:直径10mm)を設て、この橇により、切断面がガイドされるため、ジェットガンは、船体曲面においても極めて安定した動作を保つ事(切断作業)が出来る。

(3)ガンノズルからのガード (2)の橇がジェットガンノズルや足先等、身体をガードするため、作業者は、安心して作業が出来る。

(4)作業性 水のみによる切断である事から、切断時の跳ね返る飛沫には、顔面フード及び雨具を着用し、足先の安全のため鋼板で覆った作業靴の着用する事で足りるので、作業性を損なう装備ではない。

(5)誤作動による災害防止 作業員の誤作動に起因するウォータジェット噴射による災害防止策として、三重の安全装置を設けられた。
2 河川等の水辺にある半没FRP廃船の切断処理が出来る事。  水のみの噴射によってFRPプレジャーボート船体を切断できる仕様として開発が成されているので、金属・コンクリート及び石材類は、切断出来ない。
 よって、半没FRP廃船等を水際での切断作業において護岸等に被害(損傷)を与えることなく作業が出来るのみならず、ジェットガンが作動出来る範囲で水中での切断作業が出来るジェットガンの特性を充分生かす事が出来る。
3 プレジャーボート FRP船体切断速度  船側外板(板厚:5mm〜8mm)の曲面に沿って船体を輪切りにした場合の切断速度は、毎分平均42cmであり、船側外板の骨(縦通助骨等)が付いていない外板(板厚:5mm〜8mm)のを切断する場合の切断速度は、毎分平均1mにて切断する事が出来る。(公開実験結果平成14年12月20日)
上記の対応により、本開発事業におけるジェットガンは要求仕様を満たしている。
 
 
●カバー及び、キャッチャついて
No. カバー装備の根拠 対策
1 作業員に対する切断時のアブレシブジェット飛沫からの防御  水のみのジェット切断であるので、切断時の跳ね帰り飛沫は、顔面フード付きヘルメット及び雨具の着用で防御。
2 作業員の切断時におけるウォーターノズルから身体(足先等)への接近に対する防御  ガンノズルの位置から幅方向に130mmの位置(ノズル中心から65mmの位置)に縦方向250mmに亘るソリ(橇:直径10mm)を装備するため、これが足先等身体をガンノズルからガードするが、念の為、足先を鋼板で覆った作業靴を着用する。
  キャッチャー装備の根拠 対策
1 切断作業時において他の物体に与える被害に対する防御  水のみによる2000kg/cm2の噴射圧によってFRPプレジャーボート船体のみが切断できる仕様の開発が出来たので金属・コンクリート及び石材類は切断できない。 
 よって、水際での切断作業においても護岸等に被害を与えない。
2 切断作業時の騒音及び粉塵対策  現場から半径20mの位置での騒音値は、85デシベルであり、粉塵は皆無であるので周辺環境への影響は最小限に抑えられている。
計画では、ジェットガンにカバーとキャッチャを装備する予定であったが、上記の対策により、必要性が無くなりました。
 
 
1.6. ポンプ工作車構想設計
構想設計仕様
・高圧ポンプ 
型式 JPHE−S2016
最高吐出圧力 常用200Mpa(2000kg/cm2
最大吐出流量 12L/min
給水 カスケードポンプによる加圧給水
給水圧力 0.3〜0.7Mpa(3〜7kg/cm2
所要動力 49kW(67PS)
・超高圧リリーフバルブ 
型式 JSV−200020
設定圧力範囲 45〜200Mpa(450〜2000kg/cm2
 *)高圧ポンプの吐出圧力設定に使用。 
・シリンダバルブ 
型式 φ5−2000K
最高使用圧力 200Mpa(2000kg/cm2
 *)高圧ポンプ始動時に全開とし、高圧ポンプの空気抜き及び、無負荷始動を行うために使用。 
・トラック 
型式 KK−FK61GG(三菱)相当
最大積載量 4.6t
エンジン出力 132kW(180PS)/2900min−1
架台寸法 4600×2120
・PTOユニット 
使用回転数 1800min−1
取出し出力 約65kW(90PS)
・発電機 
発電容量 1.3KVA
 *)エアーコンプレッサ、切断装置、電動ウインチの動力源とする。 
・エアーコンプレッサ 
吐出圧力 0.55〜0.7Mpa(5.5〜7kg/cm2
電動機容量 0.75kW
 *)セーフティセレクタの駆動に使用。 
・電動ウインチ 
定格荷重 450kg
ワイヤ巻取量 φ5.56×12m
電動機容量 0.43kW







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION