日本財団 図書館


◎コンクール出場者氏名
 
「剣舞」幼年の部
出演順 氏名 出身 演題 成績
1 佐野 恵介 徳島 金剛山  
2 渡辺 泉月 岡山 金剛山  
3 八反田拓真 道央 金剛山  
4 曽我部海人 兵庫 金剛山  
5 桜井 京子 愛知 爾霊山  
6 口野 寿仁 山梨 金剛山  
7 井手 勇助 長崎 爾霊山  
 
 
「剣舞」少年の部
8 中岡由紀代 京都 将に東遊せんとして壁に題す
9 長坂 理絵 愛知 爾霊山
10 五月女智仁 栃木 金剛山
11 浦野 佳奈 兵庫 金剛山
12 伊賀 宏幸 香川 金剛山
13 大野 俊 道央 金剛山
14 大野 晶子 愛知 爾霊山
15 鈴木 大貴 茨城 爾霊山
16 吉田 啓司 岡山 金剛山
17 藤野 綾 福岡 金剛山
 
 
「剣舞」青年の部
18 永吉 龍一 栃木 赤壁
19 染谷希世美 茨城 坂本龍馬を思う
20 河田 哲也 兵庫 和歌・返らじと
21 近藤 敦司 愛知 坂本龍馬を思う
22 石井久美子 道央 赤壁
23 石田 泰範 大分 坂本龍馬を思う
24 多田 和晃 大阪 赤壁
25 吉田 郁夫 徳島 赤壁
26 坂井 瑠里 岡山 坂本龍馬を思う
27 近藤 聡司 愛知 偶成
28 伊藤 明 愛知 赤壁
 
 
「詩舞」幼年の部
29 山本 綾香 京都 佳賓好主
30 山本 純子 大分 佳賓好主
31 浦本 紗綾 道北 和歌・田子の浦ゆ
32 浅川 笑乃 山梨 佳賓好主
33 鈴木恵美子 岡山 佳賓好主
34 澤口 祐美 徳島 佳賓好主
35 服部 怜海 愛知 芳野懐古
 
 
「詩舞」少年の部
36 永田 愛 佐賀 佳賓好主
37 大野 元嗣 愛媛 和歌・田児の浦ゆ
38 真鍋 典子 香川 和歌・田児の浦ゆ
39 長岡 加奈 岡山 佳賓好主
40 原田 恵実 神奈川 佳賓好主
41 深川亜佑美 山梨 佳賓好主
42 田邊 文 兵庫 佳賓好主
43 高岡 美恵 岡山 佳賓好主
44 佐藤 匠 青森 和歌・田児の浦ゆ
45 下屋敷みさと 道央 芳野懐古
46 松本 典子 愛知 芳野懐古
47 尾嶋 美紀 愛知 芳野懐古
48 多田麻衣子 大阪 佳賓好主
 
 
「詩舞」青年の部
49 林 季永子 茨城 赤馬が関舟中の作
50 中村 美保 福岡 隈川雑詠(その二)
51 尾曲七保子 山梨 赤馬が関舟中の作
52 石渡 千紘 愛知 漢江
53 釘宮 芳江 大分 赤馬が関舟中の作
54 菊地 真澄 愛媛 青葉の笛
55 津久井 翔 栃木 青葉の笛
56 佐治亜有子 京都 和歌・春の夜の
57 長坂恵里子 愛知 隈川雑詠(その二)
58 伊藤 修司 愛知 赤馬が関舟中の作
59 上野奈美子 道央 隈川雑詠(その二)
60 宇高 由貴 岡山 青葉の笛
61 田邊 小泉 兵庫 漢江
 
 
「剣舞」一般一部
62 西村 美輪 高知 赤壁
63 石田 義則 大分 坂本龍馬を思う
64 藤野代志乃 福岡 和歌・返らじと
65 後藤 憲二 道央 坂本龍馬を思う
66 中瀬古眞一郎 大阪 赤壁
67 尾松 隆正 香川 坂本龍馬を思う
68 鈴木 文枝 愛知 坂本龍馬を思う
69 進藤 正代 兵庫 和歌・返らじと
70 野中 英利 栃木 名槍日本号
71 伊藤志げの 愛知 坂本龍馬を思う
72 野澤 俊彦 東京 偶成
73 鴛海 敏夫 大分 和歌・返らじと
74 西原 香 兵庫 和歌・返らじと
75 永岡美智子 岡山 坂本龍馬を思う
76 五月女益美 栃木 赤壁
77 渡部 展子 広島 坂本龍馬を思う
 
 
「剣舞」一般二部
78 小久保恵子 愛知 赤壁
79 石井 光男 東京 偶成
80 谷野 光弘 岡山 坂本龍馬を思う
81 高田テイ子 群馬 和歌・返らじと
82 稲垣 和子 愛知 和歌・返らじと
83 山口 昭智 兵庫 和歌・返らじと
84 玉田 朝子 兵庫 坂本龍馬を思う
85 花田 仁子 福岡 和歌・返らじと
86 大里 恒子 福岡 名槍日本号
87 岩元 秋男 大阪 和歌・返らじと
88 三野 正二 愛媛 坂本龍馬を思う
89 浦上美智子 道央 坂本龍馬を思う
 
 
「詩舞」一般一部
90 小松 和子 山梨 青葉の笛
91 美濃部浩一郎 三重 青葉の笛
92 西村貴美子 高知 和歌・春の夜の
93 増田 真理 大阪 漢江
94 薮内 享子 京都 漢江
95 菅原 かよ 東京 漢江
96 佐々木まなみ 京都 漢江
97 堤 豊子 福岡 赤馬が関舟中の作
98 宮成東支子 愛媛 青葉の笛
99 杉村美津子 道央 青葉の笛
100 今脇 眞弓 岡山 青葉の笛
101 木村 照代 福岡 和歌・春の夜の
102 巣瀬 幸子 東京 青葉の笛
103 白井 順子 広島 漢江
104 鈴木 育代 愛知 和歌・春の夜の
105 西川ひろ子 京都 漢江
106 甲本美恵子 岡山 青葉の笛
107 渡邉 祐子 静岡 漢江
108 鈴木 良子 神奈川 青葉の笛
109 深野 淑子 熊本 青葉の笛
110 松本 順造 愛媛 和歌・春の夜の
111 岡本 由子 北紋 漢江
 
 
「詩舞」一般二部
112 石澤 京 道央 赤馬が関舟中の作
113 村松 順子 愛媛 赤馬が関舟中の作
114 島田 達子 福岡 隈川雑詠(その二)
115 寺尾 恵子 兵庫 和歌・春の夜の
116 西本 明美 道央 隈川雑詠(その二)
117 廣瀬 都子 大阪 和歌・春の夜の
118 芦川 信子 神奈川 漢江
119 押尾あや子 東京 漢江
120 三輪 愛子 宮崎 漢江
121 日南田きみ子 東京 和歌・春の夜の
122 安部井裕子 熊本 赤馬が関舟中の作
123 今和泉靜子 広島 和歌・春の夜の
124 山名千鶴子 兵庫 青葉の笛
125 古田 里子 静岡 和歌・春の夜の
126 樋口 洋子 茨城 青葉の笛
127 安東 敏子 愛媛 隈川雑詠(その二)
128 稲数 光子 広島 和歌・春の夜の
129 中根たつ子 愛知 隈川雑詠(その二)
130 笹野 和子 兵庫 和歌・春の夜の
 
 
平成十四年度全国剣詩舞コンクール指定吟題
☆剣舞
(幼年・少年の部) 
1 将に東遊せんとして壁に題す 釈 月性
2 爾霊山 乃木 希典
3 金剛山 山岡 鉄舟
(青年・一般の部) 
1 坂本龍馬を思う 河野 天籟
2 名槍日本号 松口 月城
3 偶成(大声酒を呼んで) 西郷 南洲
4 赤壁 杜 牧
5 和歌・返らじと 楠木 政行
☆詩舞  
(幼年・少年の部) 
1 芳野懐古 梁川 星巌
2 佳賓好主 佐藤 一斎
3 和歌・田子の浦ゆ 山部 赤人
(青年・一般の部) 
1 青葉の笛 松口 月城
2 赤馬が関舟中の作 伊形 霊雨
3 隈川雑詠(その二) 広瀬 淡窓
4 漢江 杜 牧
5 和歌・春の夜の 藤原 定家
 
 
予告
 
●第十七回国民文化祭・とっとり2002 全国吟詠剣詩舞道祭
 
とき
平成十四年十一月三日(日)
ところ
鳥取県民文化会館・梨花ホール(鳥取市)
 
●第三十五回全国吟剣詩舞道大会
 
とき
平成十四年十一月十日(日)
ところ
日本武道館(東京・九段)







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION