福岡工業大学
工学研究科
【問合せ先】
〒811−0295
福岡市東区和白東3−30−1
入試課
Tel. 092−606−0634(直) Fax. 092−606−8923
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>管理工学、機能材料工学、情報工学、電気工学、電子機械工学、電子工学
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
国内出願1次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月30日〜2002年10月4日
■試験日:2002年10月12日 ■合格発表日:2002年10月24日
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願2次(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月19日〜2003年2月25日
■試験日:2003年2月28日 ■合格発表日:2003年3月13日
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
課程:博士・博士後期課程 [特][海][個]
<専攻>知能情報システム工学、物質生産システム工学
国内出願1次(2003年4月入学)
修士・博士前期課程と同じ
国内出願2次(2003年4月入学)
修士・博士前期課程と同じ
福岡歯科大学
歯学研究科
【問合せ先】
〒814−0193
福岡市早良区田村2−15−1
学務課
Tel. 092−801−0411 Fax. 092−801−0427
課程:博士・博士後期課程
<専攻>歯学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願1次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月20日
■試験日:2002年9月28日 ■合格発表日:2002年10月16日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と英語)、専門科目(日本語で解答)、面接
国内出願2次(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月24日〜2003年3月20日
■試験日:2003年3月25日 ■合格発表日:2003年3月27日
■試験/選考方法:同上
追加募集(2003年4月入学)
■出願期間:入学者が定員に満たない場合は、2003年4月中下旬に実施する。
■試験/選考方法:同上
課程:学部研究生
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(毎年入学)
■出願期間終了日:入学希望月の前月の15日
■試験/選考方法:書類選考
九州共立大学
工学研究科
【問合せ先】
〒807−8585
福岡県北九州市八幡西区自由ヶ丘1−8
入試部
Tel. 093−693−3305 Fax. 093−693−3074
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>環境システム工学、機械生産システム工学、電子情報工学、都市システム工学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
外国人留学生入試I期(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月9日〜2002年9月20日
■試験日:2002年9月28日 ■合格発表日:2002年10月3日
外国人留学生入試II期(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月17日〜2003年2月28日
■試験日:2003年3月5日 ■合格発表日:2003年3月11日
九州情報大学
経営情報学研究科
【問合せ先】
〒818−0117
福岡県太宰府市宰府3−6−1
入試広報課
Tel. 092−928−4000 Fax. 092−928−3200
研究科特色:昼夜開講、サテライト教室
課程:修士・博士前期課程 [特]
<専攻>経営情報学
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月14日〜2003年2月26日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003年3月7日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、面接、小論文
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月26日
■試験日:2002年9月28日 ■合格発表日:2002年10月4日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、面接、小論文
西九州大学
健康福祉学研究科
【問合せ先】
〒842−8585
佐賀県神崎町大字尾崎字平山4490−9
入試広報課
Tel. 0952−52−4191 Fax. 0952−52−4194
研究科特色:高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [個]
<専攻>健康福祉学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年7月23日
■出願期間:2002年9月9日〜2002年9月20日
■試験日:2002年9月28日 ■合格発表日:2002年10月8日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、面接、小論文
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年1月15日
■出願期間:2003年2月12日〜2003年2月21日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003年3月11日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、面接、小論文
活水女子大学
文学研究科
【問合せ先】
〒850−8515
長崎市東山手町1−50
英語学科準備室
Tel. 095−822−4107 Fax. 095−828−3702
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>英文学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
長崎純心大学
人間文化研究科
【問合せ先】
〒852−8558
長崎市三ッ山町235
入試広報室
Tel. 095−846−0084 Fax. 095−849−1694
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>人間文化
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
A日程(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:個別資格審査は無し
■出願期間:2002年9月24日〜2002年10月1日
■試験日:2002年10月11日、12日 ■合格発表日:2002年10月19日
■試験/選考方法:書類選考、専門科目(日本語で解答)、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
B日程(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:個別資格審査は無し
■出願期間:2003年1月27日〜2003年2月3日
■試験日:2003年2月24日、25日 ■合格発表日:2003年2月28日
■試験/選考方法:同上
課程:博士・博士後期課程 [特][海]
<専攻>人間文化
■過去問の公開:過去に学科試験を課していないため過去問題はありません。
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:個別資格審査は無し
■出願期間:2003年2月3日〜2003年2月10日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003年3月4日
■試験/選考方法:書類選考、口頭試問
課程:大学院研究生
(春季入学)
課程:学部研究生
(春季入学)
長崎総合科学大学
工学研究科
【問合せ先】
〒851−0193
長崎市網場町536
教務課大学院係
Tel. 095−838−3118 Fax. 095−837−0491
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成のコース・専攻をもつ
課程:修士・博士前期課程 [海]
<専攻>環境計画学、構造工学、電子情報学、流体工学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介する)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月17日〜2002年9月20日
■試験日:2002年10月8、9日 ■合格発表日:2002年10月16日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願2次(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月10日〜2003年2月17日
■試験日:2003年3月10、11日 ■合格発表日:2003年3月14日
■試験/選考方法:同上
課程:大学院研究生 [海]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介する)
国内出願(毎年入学)
■出願期間:随時
■試験/選考方法:書類選考
課程:学部研究生
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介する)
国内出願(毎年入学)
■出願期間:随時
■試験/選考方法:書類選考
別府大学
文学研究科
【問合せ先】
〒874−8501
大分県別府市北石垣82
入試広報部
Tel. 0977−66−9666 Fax. 0977−66−9696
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>日本語・日本文学、文化財学、歴史学
■過去問の公開:公開(コピー可)
国内、国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月14日〜2003年2月27日
■試験日:2003年3月4日 ■合格発表日:2003年3月7日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と外国語)、専門科目(日本語で解答)、面接
国内、国外出願(2002年10月入学)
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月14日
■試験日:2002年9月20日 ■合格発表日:2002年9月24日
■試験/選考方法:同上
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>日本語・日本文学、文化財学、歴史学
課程:大学院研究生 [海][個]
■過去問の公開:非公開
国内、国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年3月5日〜2003年3月12日
■試験日:2003年3月14日 ■合格発表日:2003年3月18日
■試験/選考方法:書類選考、面接
課程:学部研究生 [海][個]
国内、国外出願(2003年4月入学)
大学院研究生と同じ
立命館アジア太平洋大学
【問合せ先】
〒874−8577
大分県別府市十文字原1丁目1番
リサーチオフィス
Tel. 0977−78−1134 Fax. 0977−78−1135
アジア太平洋研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成、授業全てが英語で行われる
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>アジア太平洋学専攻、国際協力専攻
■過去問の公開:非公開
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年1月31日
■出願期間終了日:2003年1月31日
■試験日:随時実施 ■合格発表日:2003年2月28日
■試験/選考方法:書類選考、面接
国外出願(2003年4月入学)
■入試日程:国内出願と同じ
■試験/選考方法:書類選考、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願(2003年10月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年5月31日
■出願期間:2003年1月1日〜2003年5月31日
■試験日:随時実施
■試験/選考方法:書類選考、面接
国外出願(2003年10月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年4月30日
■出願期間:2003年1月1日〜2003年4月30日
■試験日:随時実施
■合格発表日:出願から1ヶ月以内に随時発表
■試験/選考方法:書類選考、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>アジア太平洋学専攻
■過去問の公開:非公開
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年1月31日
■出願期間終了日:2003年1月31日
■試験日:随時実施 ■合格発表日:2003年2月28日
■試験/選考方法:書類選考、面接
国外出願(2003年4月入学)
■入試日程:国内出願と同じ
■試験/選考方法:書類選考、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願(2003年10月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年5月31日
■出願期間:2003年1月1日〜2003年5月31日
■試験日:随時実施 ■合格発表日:2003年6月30日
■試験/選考方法:書類選考、面接
国外出願(2003年10月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年4月30日
■出願期間:2003年1月1日〜2003年4月30日
■試験日:随時実施 ■合格発表日:出願から1ヶ月以内に発表
■試験/選考方法:書類選考、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
経営管理研究科
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>経営管理専攻
■過去問の公開:非公開
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年1月31日
■出願期間終了日:2003年1月31日
■試験日:随時実施 ■合格発表日:2003年2月28日
■試験/選考方法:書類選考、面接
国外出願(2003年4月入学)
■入試日程:国内出願と同じ
国内出願(2003年10月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年5月31日
■出願期間:2003年1月1日〜2003年5月31日
■試験日:随時実施 ■合格発表日:出願から1ヶ月以内に発表
■試験/選考方法:書類選考、面接
国外出願(2003年10月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年4月30日
■出願期間:2003年1月1日〜2003年4月30日
■試験日:随時実施 ■合格発表日:出願から1ヶ月以内に発表
■試験/選考方法:書類選考、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
九州東海大学
【問合せ先】
〒862−8652
熊本県熊本市渡鹿9−1−1
学長室入試課
Tel. 096−386−2607 Fax. 096−386−2765
工学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>社会開発工学、情報工学、生産工学
国内出願1次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月13日〜2002年9月27日
■試験日:1次審査2002年11月9日
■合格発表日:1次合格発表2002年11月16日
■試験日:2次審査2003年2月21日 ■合格発表日:2003年2月28日
■試験/選考方法:語学(1科目)、専門科目(日本語で解答)、面接
課程:大学院研究生 [個]
課程:学部研究生 [個]
農学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>畜産学、農学
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月13日〜2002年9月27日
■試験日:1次審査2002年11月9日
■合格発表日:1次合格発表2002年11月16日
■試験日:2次審査2003年2月21日 ■合格発表日:2003年2月28日
■試験/選考方法:語学(日本語と英語)、専門科目(日本語で解答)、面接
課程:博士・博士後期課程 [特][海][個]
<専攻>畜産学、農学
(2003年4月入学)
■入試日程:修士・博士前期課程と同じ
■試験/選考方法:語学(日本語と外国語の中から一言語)、専門科目(日本語で解答)、面接
課程:大学院研究生 [個]
課程:学部研究生 [個]
|