日本財団 図書館


愛知教育大学
 
教育学研究科
 
【問合せ先】
〒448−8542
愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1
学生課
Tel. 0566−26−2178 Fax. 0566−26−2170
 
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>英語教育、家政教育、学校教育、学校教育臨床、技術教育、芸術教育、国語教育、社会科教育、障害児教育、数学教育、保健体育、養護教育、理科教育
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
日本の大学学部卒業者は日本人と同じ選考となる
外国人学生特別選抜1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月2日
■出願期間:2002年8月21日〜2002年8月28日
■試験日:2002年10月6日 ■合格発表日:2002年10月18日
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
外国人学生特別選抜2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年12月18日
■出願期間:2003年1月6日〜2003年1月10日
■試験日:2003年2月8日、9日 ■合格発表日:2003年2月21日
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:大学院、学部研究生 [海]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2003年2月10日
■試験/選考方法:書類選考
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年11月29日
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2003年10月入学)
■出願期間終了日:2003年8月29日
■試験/選考方法:書類選考
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2003年6月10日
■試験/選考方法:書類選考
 
豊橋技術科学大学
 
工学研究科
 
【問合せ先】
〒441−8580
愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1−1
教務部入学主幹付入試係
Tel. 0532−44−6581 Fax. 0532−44−6582
 
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成、授業全てが英語で行われるコース・専攻をもつ
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>エコロジー工学、機械システム工学、建設工学、情報工学、生産システム工学、知識情報工学、電気・電子工学、物質工学
■過去問の公開:公開(郵送可、但し過去2年分)
外国人留学生選抜(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年12月上旬
■出願期間:2003年1月20日〜2003年1月23日
■試験日:2003年2月12日 ■合格発表日:2003年2月19日
■試験/選考方法:語学(日本語と英語)、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:博士・博士後期課程 [特][海][個]
<専攻>環境・生命工学、機械・構造システム工学、機能材料工学、電子・情報工学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
外国人留学生選抜4月入学1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年7月9日
■出願期間:2002年8月19日〜2002年8月22日
■試験日:2002年9月6日(一次)
■合格発表日:2002年9月17日(一次)
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
外国人留学生選抜4月入学2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年12月上旬
■出願期間:2003年1月20日〜2003年1月23日
■試験日:2003年2月13日(一次)
■合格発表日:2003年2月19日(一次)
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
外国人留学生選抜8月入学(2002年8月、12月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年4月19日
■出願期間:2002年5月27日〜2002年5月30日
■試験日:2002年6月28日 ■合格発表日:2002年7月8日
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
外国人留学生選抜12月入学(2002年12月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月下旬
■出願期間:2002年9月25日〜2002年9月30日
■試験日:2002年10月24日 ■合格発表日:2002年11月1日
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月、8月、12月入学)
■出願期間終了日:入学時期の2ヶ月前まで
■試験/選考方法:書類選考
 
三重大学
 
人文社会科学研究科
 
【問合せ先】
〒514−8507
三重県津市上浜町1515
人文学部学務第一係
Tel. 059−231−9197 Fax. 059−231−9197
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>社会科学、地域文化論
■過去問の公開:公開(インターネットで公開している)
国内、国外出願(2002年4月入学)
■出願期間:2002年1月21日〜2002年1月28日
■試験日:2002年2月18、19日 ■合格発表日:2002年3月13日
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国外出願(2002年4月入学)
■出願期間:2001年11月1日〜2001年11月10日
■合格発表日:2001年12月中旬
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2002年4月入学)
■出願期間:2002年2月1日〜2002年2月10日
■合格発表日:2002年3月中旬
■試験/選考方法:書類選考
国外出願(2002年10月入学)
■出願期間:2002年5月1日〜2002年5月10日
■合格発表日:2002年6月中旬
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2002年10月入学)
■出願期間:2002年7月1日〜2002年7月10日
■合格発表日:2002年9月中旬
■試験/選考方法:書類選考
 
課程:学部研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国外出願(2002年4月入学)
■入試日程:大学院研究生と同じ
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2002年4月入学)
■入試日程:大学院研究生と同じ
■試験/選考方法:書類選考
国外出願(2002年10月入学)
■入試日程:大学院研究生と同じ
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2002年10月入学)
■入試日程:大学院研究生と同じ
■試験/選考方法:書類選考
 
教育学研究科
 
【問合せ先】
〒514−8507
三重県津市上浜町1515
教育学部学務第二係
Tel. 059−231−9350 Fax. 059−231−9350
 
研究科特色:高度専門職業人養成
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>学校教育、教科教育、障害児教育
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年7月10日
■出願期間:2002年7月22日〜2002年7月26日
■試験日:2002年8月27日 ■合格発表日:2002年9月13日
■試験/選考方法:語学(日本語と外国語)、専門科目(日本語で解答)、口頭試問、実技、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年1月9日
■出願期間:2003年1月20日〜2003年1月24日
■試験日:2003年2月18日 ■合格発表日:2003年2月26日
■試験/選考方法:同上
外国人特別選抜(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年1月9日
■出願期間:2003年1月20日〜2003年1月24日
■試験日:2003年2月18日 ■合格発表日:2003年2月26日
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:大学院、学部研究生 [個]
■過去問の公開:書類選考のみ
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介する)
(2003年4月入学)
■出願期間:(海外在住者)2002年11月1日〜2002年11月15日(日本在住者)2003年1月20日〜2003年1月30日
■試験/選考方法:書類選考
(2003年10月入学)
■出願期間:(海外在住者)2003年5月15日〜2003年5月31日(日本在住者)2003年8月1日〜2003年8月10日
■試験/選考方法:書類選考
 
生物資源学研究科
 
【問合せ先】
〒514−8507
三重県津市上浜町1515
生物資源学部大学院担当
Tel. 059−231−9636 Fax. 059−231−9635
 
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
 
課程:修士・博士前期課程 [特][個]
<専攻>森林資源学、水産生物生産学、生物資源利用学、生物生産工学、農業生産学
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年6月21日
■出願期間:2002年7月22日〜2002年7月26日
■試験日:2002年8月23日 ■合格発表日:2002年9月13日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と英語)、面接
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年12月6日
■出願期間:2003年1月23日〜2003年1月29日
■試験日:2003年2月13日 ■合格発表日:2003年3月7日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と英語)、面接
国内出願(2002年10月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年6月21日
■出願期間:2002年7月22日〜2002年7月26日
■試験日:2002年8月23日 ■合格発表日:2002年9月13日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と英語)、面接
 
課程:博士・博士後期課程 [特][個]
<専攻>生物機能応用科学、生物圏保全科学、生物資源開発科学
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年6月21日
■出願期間:2002年7月22日〜2002年7月26日
■試験日:2002年8月29日 ■合格発表日:2002年9月13日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と英語)、面接、口頭試問
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年12月6日
■出願期間:2003年1月23日〜2003年1月29日
■試験日:2003年2月20日 ■合格発表日:2003年3月7日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と英語)、面接、口頭試問
国内出願(2002年10月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年6月21日
■出願期間:2002年7月22日〜2002年7月26日
■試験日:2002年8月29日 ■合格発表日:2002年9月13日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と英語)、面接、口頭試問
 
富山大学
 
教育学研究科
 
【問合せ先】
〒930−8555
富山市五福3190番地
教育学部教務係
Tel. 076−445−6259 Fax. 076−445−6357
 
研究科特色:高度専門職業人養成
 
課程:修士・博士前期課程 [特][個]
<専攻>学校教育、教科教育
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月23日
■出願期間:2002年10月4日〜2002年10月11日
■試験日:2002年10月23日 ■合格発表日:2002年11月1日
■試験/選考方法:口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
経済学研究科
 
【問合せ先】
〒930−8555
富山市五福3190番地
経済学部教務係
Tel. 076−445−6408 Fax. 076−445−6420
 
課程:修士・博士前期課程 [特][個]
<専攻>企業経営、地域・経済政策
■過去問の公開:公開(コピー可)
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月23日
■出願期間:2002年9月4日〜2002年9月10日
■試験日:2002年9月25日 ■合格発表日:2002年10月11日
■試験/選考方法:専門科目(日本語で解答)、面接、小論文、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:大学院、学部研究生 [個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国外出願(2002年4月入学)
■出願期間終了日:2001年9月末日
■試験/選考方法:書類選考、面接
国内出願(2002年4月入学)
■出願期間終了日:2001年12月末
■試験/選考方法:書類選考、面接
国外出願(2002年10月入学)
■出願期間終了日:2002年3月末日
■試験/選考方法:書類選考、面接
国内出願(2002年10月入学)
■出願期間終了日:2002年6月末日
■試験/選考方法:書類選考、面接
 
理工学研究科
 
【問合せ先】
〒930−8555
富山市五福3190番地
工学部教務係
Tel. 076−445−6701 Fax. 076−445−6705
 
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>化学、機械知能システム工学、数学、生物学、生物圏環境科学、知能情報工学、地球科学、電気電子システム工学、物質生命システム工学、物理学
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年7月5日
■出願期間:2002年7月29日〜2002年8月2日
■試験日:2002年8月30日 ■合格発表日:2002年9月12日
■試験/選考方法:書類選考、口頭試問、小論文
国内出願2次(2003年4月入学)
■入試日程:未定
 
課程:博士・博士後期課程 [特][海][個]
<専攻>エネルギー科学、システム科学、生命環境科学、物質科学
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年7月5日
■出願期間:2002年7月29日〜2002年8月2日
■試験日:2002年8月29日 ■合格発表日:2002年9月12日
■試験/選考方法:書類選考、面接、口頭試問
国内出願2次(2003年4月入学)
■入試日程:未定
 
課程:大学院、学部研究生 [海]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年12月下旬
■試験/選考方法:書類選考







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION