日本財団 図書館


平成14年度 運輸国際協力セミナー(第3回)出席者一覧
平成15年1月31日
NO. 所属 役職 氏名
1 (株)梓設計 第2統轄部主任 星合 善文
2 NECシステム建設(株) 海外営業本部・システム営業第一部 営業課長 佐々木充夫
3 (財)海外造船協力センター 技術協力部部長 中尾 健一
4 (社)海外鉄道技術協力協会 専務理事 高重 尚文
5 五洋建設(株) 国際営業部 課長 山口 和之
6 中央復建コンサルタンツ 海外事業本部 理事 眞鍋 廣近
7 東洋建設(株) 国際事業部営業部部長 川島 英治
8 (株)トーニチコンサルタント 海外調査室次長 矢島 弘
9 (財)日本気象協会   舛巴 亮
10 (株)日本空港コンサルタンツ 国際業務本部計画部 佐瀬 正俊
11 日本交通技術(株) 海外室取締役海外室長 井沢 滉
12 日本交通技術(株) 海外室担当課長 関根 正美
13 日本無線(株) システム機器事業部顧問 森山 英隆
14 (株)パシフィック コンサルタンツ インターナショナル 営業業務部営業部長補佐・営業業務部長(兼) 垣内 元紀
15 (株)パデコ コンサルティング部 シニアコンサルタント 阪本日出雄
16 三井共同建設コンサルタント(株) 国際事業部技師長 並河 成晃
17 三井造船(株) 海外業務部長 小山 広幸
18 三菱商事(株) 重電機本部交通システムユニット主任 宮崎 裕介
19 山口技術士事務所   山口 勝輔
20 (財)運輸調査局 調査研究センター副主任研究員 高橋 幸嗣
21 (財)運輸調査局 調査研究センター研究員 山田 憲吾
22 (財)海事産業研究所 国際協力部長 能勢 道治
23 (財)海事産業研究所 国際協力部副部長 福山 秀夫
24 海上災害防止センター 教官 岡林 利幸
25 帝都高速度交通営団 総務部 外務担当課長 河村 悟
26 (社)日本海難防止協会 企画国際部 国際室長 若林 邦芳
27 (社)日本海難防止協会 企画国際部 主任研究員 笠間 貴弘
28 海上保安庁 整備救難部環境防災課 国際海洋汚染対策官 大根 潔
29 海上保安庁海洋情報部技術・国際課 専門官 淵之上清二
30 海上保安庁海洋情報部技術・国際課 国際業務室技術・国際官 野口 賢一
31 国土交通省総合政策局国際協力課 国際協力調整官 志賀 達也
32 国土交通省総合政策局国際協力課 研修員 佐原 圭介
33 国土交通省海事局船員政策課 専門官 高村 謙二
34 国土交通省海事局造船課 国際業務室 国際第二係長 菊地 峰弘
35 国土交通省航空・鉄道事故調査委員会事務局 航空事故調査官 阿部 利治
36 国土交通省航空局飛行場部建設課 市場アクセス推進室 調整係長 川西 富雄
37 国土交通省航空局飛行場部建設課 専門官 片桐 範夫
38 国土交通省航空局飛行場部建設課 国土交通技官 高木 雅也
39 関西大学商学部 教授 羽原 敬二
40 (社)海外運輸協力協会 理事長 山下 哲郎
41 (社)海外運輸協力協会 顧問 桑原 薫
42 (社)海外運輸協力協会 理事 男竹 昭
43 (社)海外運輸協力協会 総務部長 安野 守
44 (社)海外運輸協力協会 調査部長 大嶋 薫
45 〈社)海外運輸協力協会 調査役 福谷 優一
46 (社)海外運輪協力協会 調査役 亀山 千尋
47 (社)海外運輸協力協会   張 亜民
48 (社)海外運輸協力協会   末次 葉月







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION