日本財団 図書館


(3)小型船舶用極軌道衛星利用非常用位置指示無線標識装置
 前項のEPIRBへの121.5MHz信号の導入と時を同じくして、従来は大型船舶と同じEPIRBが装備されていた総トン数20トン未満の小型船舶と小型漁船に新しく小型船舶用のEPIRBが導入された。この小型船舶用のEPIRBは、大型船舶用に比べて次の点で簡易化されている。
(1)連続作動時間が49時間以上から24時間以上と半減され、低容量の電池の使用ができる。
(2)落下試験の高さが20mから5mと低くなり、構造の簡易化が可能となった。
(3)水密度が深さ10mで5分間から、深さ2mで5分間に変わった。
 
表2・9 衛星EPIRBのコード化の選択のまとめ
(拡大画面:198KB)
 
表2・10(1/2) 406MHz極軌道衛星利用EPIRBの特性
パラメータ 数値
高周波信号  
  搬送波周波数  
  初期 406.025MHz±0.002MHz
周波数安定度  
  短期 100msで≦0.002/106
中期  
  平均傾斜 ≦0.001/106/min
周波数変動の残差 ≦0.003/106
長期 初期のオフセットを含めて
5年以内は±0.005MHz
送信電力 VSWR(電圧定在波比)≦1.23:1で 50Ωの負荷で測定して、5W±2dB 
送信電力立上り時間 10%と90%の電力点で測定して、<5ms
帯域内不要輻射  
データのコード化 2位相L
変調 位相変調:正と負は、1.1±0.1ラジアン 非変調搬送波に対する尖頭値
変調の立上りTR立上りTF時間 150±100μs
変調の対称性 |T1−T2|/(T1+T2)≦0.05
連続送信の故障モード 連続送信は、45sを超えないこと
暖機時間 すべての技術的な特性は、運用の温度範囲内で送信するときには、スイッチを入れてから15分以内で適合すること
 
表2・10(2/2) 406MHz極軌道衛星利用EPIRBの特性
パラメータ 数値
デジタルメッセージ  
  繰返周期 50s±5%
送信時間 440ms±1%
(長メッセージ選択時は、520ms±1%)
連続波(CW)のプレアンブル 160ms±1%
デジタルメッセージ 280ms±1% (長メッセージ選択時は、360ms±1%)
ビットレート 400b/s±1%
ビット同期 すべて“1”(15の“1”ビット)
フレーム同期 正規の動作時は0 0010 1111
空中線  
  仰角 5°から60°
パターン 半球状
偏波 右旋円偏波又は直線偏波
利得(垂直面) 上記の範囲の90%で−3dBと+4dBの間
利得の変動(方位面) <3dB
VSWR(電圧定在波比) ≦1.5:1
運用温度範囲:  
  受入可能な最低範囲 −20℃から+55℃
特別な注文時 <−20℃から>+55℃
長期の温度傾斜 5℃/h
温度ショック 30℃の温度差のとき性能劣化
最低運用寿命時間 規定の運用温度範囲を通していかなる温度でも24時間
 
表2・11 16進数(HEX)から2進数への変換
16進数 2進数 16進数 2進数 16進数 2進数 16進数 2進数
0 0000 4 0100 8 1000 C(12) 1100
1 0001 5 0101 9 1001 D(13) 1101
2 0010 6 0110 A(10) 1010 E(14) 1110
3 0011 7 0111 B(11) 1011 F(15) 1111
 
文字(1) コード
MSB LSB
文字(1) コード
MSB LSB
A 111000 ( )(2) 11000
B 110011    
C 101110    
D 110010    
E 110000 3 10000
F 110110    
G 101011    
H 100101    
I 101100 8 1100
J 111010    
K 111110    
L 101001    
M 100111    
N 100110    
O 100011 9 11
P 101101 0 1101
Q 111101 1 11101
R 101010 4 1010
S 110100    
T 100001 5 1
U 111100 7 11100
V 101111    
W 111001 2 11001
X 110111 10111
Y 110101 6 10101
Z 110001    
( )(3) 100100    
MSB
:最大桁
LSB
:最小桁
(1)
文字と数字の違いは最大桁で示す。すなわち
1=文字
0=数字
(2)
ハイフン
(3)
スペース







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION