日本財団 図書館


6・5 電動力応力
6・5・1 補機用電動機
(1)電動揚錨機(ウィンドラス)
Wr:定格荷重〔t〕
両玄形 Wr=k×〔(主アンカー重量×2)+(40mアンカ・チェン重量×2)〕
片玄形 Wr=k×〔(主アンカー重量×1)+(80mアンカ・チェン重量×1)〕
k:摩擦係数(約1.35)
Vr:定格巻上速度〔m/min〕(普通9m/min)
η:機械効率(小数)(約0.5〜0.6)
(2)電動係船機(キャプスタン)
W:引張荷重〔t〕
V:定格速度〔m/min〕
η:機械効率(小数)(約0.6〜0.7)
(3)電動揚貨巻上機(カーゴウィンチ)
W:定格荷重〔t〕
V:定格速度〔m/min〕
1.07:滑車とロープ間の摩擦係数
η:機械効率〔%〕
スパーギャー式 0.90〜0.95
ウォームギャー式 0.85〜0.90
(4)電動起重機(門形デッキクレーン)
(a)巻上用
W1:巻上荷重〔t〕
V1:巻上速度〔m/min〕
η1:機械効率(小数)(通常0.6〜0.8)
(b)横行用
W2:W1+クラブ重量〔t〕
V2:横行速度〔m/min〕
C2:横行抵抗=1ton当りのけん引力〔kg/t〕(通常23〜33kg)
η2:機械効率(小数)(通常0.7〜0.8)
(c)走行用
W3:W2+けた重量〔t〕
V3:走行速度〔m/min〕
C3:走行抵抗=1ton当りのけん引力〔kg/t〕(通常23〜33kg)
η3:機械効率(小数)(通常0.65〜0.7)
(5)電動ポンプ
Q:液体の吐出量〔m3/min〕
H:全揚程〔m〕
ρ:液体の密度
4℃の水の場合 ρ=1であるから
ポンプの効率をηPとすればポンプ軸に加える軸動力
よって、
電動機出力=(軸動力)×(1.1〜1.2)〔kW〕
 
参考 ポンプの種類と性能
名称 特長 用途 揚程〔m〕 効率
離心ポンプ うず巻ポンプ 遠心ポンプの1種誘導形直結 低揚程一般 36まで 0.75〜0.85
タービンポンプ 前者に案内羽根をつけたもの 高揚程一般 20〜100 0.73〜0.83
軸流ポンプ プロペラ羽根車を回す。安価 低揚程大容量 10以下で大形 0.70〜0.80
歯車ポンプ 構造簡単、取扱容易 油用小容量   0.55〜0.65
往復動ポンプ 20〜120〔min−1〕(300もある。) 超高揚程小容量   0.60〜0.83
 
(6)電動通風機
 
(拡大画面:3KB)
 
          
Q
吸込空気量〔m3/min〕
 
Ps1、Ps2
吸込口及び吐出し口の絶対静圧〔mmAq〕
 
Pd1、Pd2
吸込口及び吐出し口の動圧〔mmAq〕
 
P
吐出し口と吸込口の全圧差〔mmAq〕
P=(PS2−Ps1)+(Pd2−Pd1)
 
η
通風機効率(小数)(下表)
(注)風圧を表すには通常水柱の高さ(単位はmmAq)で表す。
 1kg/cm2=10,000kg/m2=10mAq=10,000mmAq 即ち1mmAq=1kg/m2
 
通風機形式−効率表
通風機の形式 η
ターボベーン形 0.60〜0.75
プレート形 0.50〜0.60
多翼形 0.45〜0.65
リミットロード形 0.55〜0.70
軸流形 不可逆 0.55〜0.75
可逆 0.40〜0.60
 
(7)空気圧縮機(コンプレッサ)
(拡大画面:7KB)
 
          
P1
吸込空気の絶対圧力〔kg/m2abs〕
 
Q1
吸込状態に換算した空気量〔m3/mm〕
 
P2
吐出し絶対圧力〔kg/m2abs〕
 
k
空気の断熱指数
(標準吸込状態における空気の断熱指数1.4)
 
η
圧縮機の効率(小数)(下表)
 
種類 η
1段圧縮機 特に小形空冷式 0.20〜0.605
小形水冷式 0.50〜0.80
中形水冷式 0.70〜0.85
2段圧縮機   0.70〜0.90
 
(8)エレベータ(つり合いおもりを有する場合)
(拡大画面:17KB)
 
エレベータの速度
用途 定格速度〔m/min〕
荷物用 15〜30
食料品、料理品 25〜30
乗客用 30〜60







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION