日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 技術 > 海洋工学.船舶工学.兵器 > 成果物情報

船殻設計(学習指導書)

 事業名 小型造船技術講習
 団体名 日本中小型造船工業会 注目度注目度5


4.3 構造部材寸法計算書(3)
(拡大画面:39KB)
 
 
(拡大画面:31KB)
 
 
(拡大画面:23KB)
§16. 船体横断抵抗率
 
 
 
仮定中立軸=100m(キール上)
縦強度部材名称 寸法
(mm×mm)
a
(mm2
l
(m)
al2
(mm2・m2
al2
(mm2・m2








船側外板 8×1450 11,600 0.725 8,410 6,097
上甲板 8×1500 12,000 1.440 17,280 24,883
トランク側壁 7×400 2,800 1.670 4,676 7,809
〃頂板 7×1400 9,800 1.874 18,365 34,416
中心線制水板 1/2×8×500 2,000 0.250 500 125
1/2×7×1,300 4,795 1.185 5,682 6,733
     〃    − 1/2×7×300 -1,050 1,100 -1,155 -1271
小計   41,945   53,758 78,792








平板竜骨 1/2×9×1200 5,400 -1.000 -5,400 5,400
船底外板 9×1200 10,800 -0.982 -10,606 10,415
8×1201 9,608 -0.941 -9,041 8,508
湾曲部外板 8×791 6,328 -0.738 -4,670 3,447
船側外板 8×417 3,336 -0.209 -697 146
中心線制水板 1/2×8×1000 4,000 -0.500 -2,000 1,000
     〃    − 1/2×8×500 -2,000 -0.700 -1,400 -980
小計   37,472   -31,014 27,936
合計   Σa=79,417   Σal=22,744 Σal2=106,728
 
 
(拡大画面:22KB)
 
 
(拡大画面:47KB)
§17. 舵及び船尾骨材 基本計画図
 
 
Lpp=29.50m A=1.96? h/b=1.0
B=7.00m Af=0.35 t/b=0.119
D=2.40m Aa=1.61 t=0.166
d=2.20m A/Ld=1.61  
V=8kt Af/A=0.178  
  Af/Aa=0.21  







サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
183位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
72,641

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年6月3日

関連する他の成果物

1.造船現図指導書(原寸型・定規)
2.アルミニウム合金船の設計・建造の要点
3.平成14年度通信教育造船科講座受講者募集のご案内
4.平成14年度通信教育造船科講座のしおり
5.平成14年度通信教育造船科講座スクーリング(面接指導)実施要領
6.船殻設計
7.平成14年度通信教育造船科講座添削問題
8.平成14年度通信教育造船科講座スクーリング試験問題
9.通信教育造船科講座正解集(平成14年度)
10.船殻ブロックのデジタル生産技術の基礎研究 成果報告書
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から