日本財団 図書館


5.2.582 4.2.290.1 connect_point
 connect_pointは他で発生した接続へのインタフェースの端末となる接続上あるいは接続中の点を示す。
 
5.2.583 4.2.290.2 plant_item_connector_id
 plant_item_connector_idはPlant_item_connectorための唯一の識別を示す。
 Plant_item_connector_idはいずれのPlant_item_connectorに対しても要求される。
 
5.2.584 4.2.291 Plant_item_connector_occurrence
 Plant_item_connector_occurrenceは他のPlant_item上の接続の属性のような集まりあるいは接続となるPlant_item(原文4.2.285 参照)の物理的な特徴であるPlant_item_connector(原文4.2.290 参照)の一タイプである。いずれのPlant_item_connector_occurrenceも次のいずれかになる。Functional_connector(原文4.2.140 参照)あるいはPhysical_connector(原文4.2.259 参照)。
 Plant_item_connector_occurrenceに関連付けられたデータを下記。
−orientation.
 orientationはPlant_item(原文4.2.285 参照)上で定義された点へのPlant_item_connector_occurrenceの相対的な方向を示す。
 
5.2.585 4.2.292 Plant_item_definition
 Plant_item_definitionは物理的なPlant_itemオブジェクトのために設計されたものとして用いることはなく、いくつかの完成段階への設計となるPlant_item(原文4.2.285 参照)の一タイプである。
 
5.2.586 4.2.293 Plant_item_design_view
 Plant_item_design_viewは特別な設計の段階に関連付けされたPlant_item(原文4.2.285 参照)がFunctional_design_view(原文4.2.143 参照)あるいはPhysical_design_view(原文4.2.260 参照)をPlant_item_design_viewが探すことに関する情報の集合である。
 
 Plant_item_design_viewに関連付けられたデータを下記。
−name.
 nameはPlant_item_design_viewに与えるテキスト形式のラベルである。
 
5.2.587 4.2.294 Plant_item_instance
 Plant_item_instanceは空間的、機能的、あるいは他の設計の実体となるPlant_item(原文4.2.285 参照)により計画される。どのPlant_item_instanceもPlanned_physical_plant_item(原文4.2.282 参照)あるいはPlant_volume(原文4.2.303 参照)のいずれかとなる
注記)
 
Plant_item_instance is created through the use or instancing of Plant_item _definition(原文4.2.292 参照)by placing it in design.
 
5.2.588 4.2.295 Plant_item_interference
 Plant_item_interferenceはひとつ以上のPlant_item(原文4.2.285 参照)オブジェクトによって占有される重複したPlant_itemが占有する空間的な体積である。
 Plant_item_interferenceに関連付けられたデータを下記。
−type.
 typeは衝突の量に基づくPlant_item_interferenceに関連付けられた分類を示す。
注記)
 
その限界はプロジェクトの重要あるいは重大な損壊を示す。この値はプロジェクトに依存する。
 
5.2.589 4.2.296 Plant_item_interference_status
 Plant_item_interference_statusは識別された干渉の解を示す指示である。
 Plant_item_interference_statusに関連付けられたデータを下記。
−assessor;
−status.
 
5.2.590 4.2.296.1 assessor
 assessorはPlant_item_interference(原文4.2.295 参照)のため指定された個人あるいは組織を示す。
 
5.2.591 4.2.296.2 status
 statusは識別されたPlant_item_interference(原文4.2.295 参照)の解の状態を含む指示を示す。
 
5.2.592 4.2.297 Plant_item_location
 Plant_item_locationはPlant(原文4.2.283 参照)内のPlant_item(原文4.2.285 参照)の位置を示す。
 
 Plant_itemの位置は 参照先座標系の座標軸とPlant_item上の点の平行移動および回転移動の変換として示される。いずれのPlant_item_locationはLocation_in_building(原文4.2.234 参照)、Location_in_plant(原文4.2.235 参照)、Location_in_site(原文4.2.236 参照)、あるいはRelative_item_location(原文4.2.324 参照)のいずれかになる。
 Plant_item_locationに関連付けられたデータを下記。
−location_and_orientation;
−location_id.







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION