日本財団 図書館


6.適合性要件
 ISO10303におけるAP215の適合(Conformance)は、本パートで記述されている要求、サポートされている実装方法の要求、そして関連要求への規範参照が満足していることを含んでいる。
 実装については、以下の実装方法の少なくとも1つをサポートしている。
−IS0 10303−21;
−IS0 10303−22.
 実装方法仕様要求(implementation methods specific requirements)に関する要求は、N1014 AnnexCで明記される。
 プロトコル実装適合性宣言(Protocol Information Conformance Statement:PICS)は、実装時に含まれるであろうオプションやオプションの組み合わせをリスト化する。PICS様式はN1014 AnnexDで提供されている。
 AP215には、実装時に使用されるいくつかのオプションが規定されており、それらのオプションは以下の適合性クラスにグループ化されている。
 
−Class1:
船舶の区画に関する初期設計データ交換のためのクラス
−Class2:
    〃    限定されたプロパティを持つ詳細設計フェーズにおけるCADジオメトリデータ交換のためのクラス
−Class3:
    〃    詳細設計データ交換のためのクラス
−Class4:
    〃    運航データ交換のためのクラス
−Class5:
    〃    解析データ交換のためのクラス
 
 特定のクラスへの適合は、クラスの一部として定義されている全てのAIM要素をサポートすることを求められる。表6−1に各クラスに含まれるUoFsを示す。
 注)ISO 10303−32は適合性評価プロセスについて定義している。
 
表6−1 適合性クラス
Unit of Functionality Early Design CAD geometry data Detail design Operation Analysis
Class 1 Class 2 Class 3 Class 4 Class 5
arrangement_relationships X   X X X
cargoes     X X X
coatings     X X  
compartment_design_definitions   X X X X
compartment_properties     X X X
compartment_requirements X   X    
configuration_management X X X X X
damaged_stability     X   X
difinitions X X X X X
external_references X X X X X
items X X X X X
loading_conditions     X X X
location_concepts   X X X X
product_structures X X X X X
shapes   X X   X
ship_general_characteristics X X X X X
ship_measures X X X X X
spaces X X X X X
tonnage X   X X X
weights     X   X







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION