検査の区分 |
定期検査 |
中間検査 |
検査準備の項目 |
沿海区域以上 |
限定沿海以下 |
沿海区域以上 |
限定沿海以下 |
主機・補助機関 |
1. シリンダカバーを取り外し、かつ、ピストンを取り出すこと |
○ |
× |
○*a |
× |
2. シリンダカバー、ピストン及びシリンダの冷却部を解放すること |
○ |
× |
× |
× |
3. クランク腕の開閉量を測定できるようにすること |
○ |
× |
× |
× |
4. クランク軸の受金の上半及びクランクピンの受金を取り外し、クランク軸を回転できるようにし、クランク軸とクランク腕との接合部を検査することが困難なものにあっては、クランク軸を持ち上げること |
○ |
× |
○*b |
× |
5. 作動に直接関係のある重要な弁を解放すること |
○ |
× |
× |
× |
動力伝達装置及び軸系 |
1. 動力伝達装置を解放すること |
○ |
× |
○*c |
× |
2. プロペラを取り外し、かつ、プロペラ軸及び船尾管内にある中間軸を抜き出すこと |
○*d |
× |
○*d |
× |
3. 各軸受の上半又はカバー及びスラスト受けを取り外し、かつ、各軸を回転できるようにすること |
○ |
× |
○ |
× |
4. ピッチを変更する機構を有するプロペラのプロペラ内部の変節機構又は回転部分を解放し、かつ、各羽根を取り外すこと |
○ |
× |
○*e |
× |
5. ピッチを変更する機構を有するプロペラに付属する管制弁及び変節油ポンプを解放すること |
○ |
× |
× |
× |
ボイラ圧力容器 |
1. ボイラの内部及び火部並びに圧力容器の内部を掃除し、マンホール、どろ孔及びのぞき孔のカバーを取り外し、かつ、付属する重要な弁及びコックを解放すること |
○ |
○ |
○*j |
○*j |
2. ボイラの火格子さんを取り出し、かつ、煙室戸を開くこと |
○ |
○ |
○ |
○ |
3. ボイラの外衣の一部を取り外し、かつ、板及び管の厚さを測定できるようにすること |
○ |
○ |
○ |
○ |
補機及び管装置 |
冷却装置及び潤滑油装置 |
|
|
|
|
1. ポンプのプランジャ、ピストン、羽根車その他の作動部を解放すること |
○ |
× |
× |
× |
2. 最高航海喫水線以下で船外に通じる弁及びコックを解放すること |
○ |
○*f |
○ |
× |
3. 海水こし器、冷却器及び油こし器の内部を検査できるように解放すること |
○*g |
× |
× |
× |
空気圧縮機 |
|
|
|
|
1. ピストンその他の作動部分を解放すること |
○*g |
× |
○*h |
× |
過給機 |
|
|
|
|
1. 排気タービン過給機及び掃気装置の内部を検査できるように解放し、作動部分を取り出すこと |
○ |
× |
× |
× |
燃料油装置 |
|
|
|
|
1. ポンプのプランジャ、歯車その他の作動部分を検査できるように解放すること |
○ |
× |
× |
× |
2. 燃料油タンクのマンホール及び検査孔のカバーを開き、かつ、油及び危険ガスを出すこと。 |
○*i |
○*i |
○*i |
× |
3. 油こし器及び油加熱器の内部を検査できるように解放すること |
○*g |
× |
× |
× |
排水設備 |
1. ポンプのプランジャ、ピストン、羽根車その他の作動部分を取り出し、かつ、弁箱を解放すること |
○ |
× |
○ |
× |
2. 最高航海喫水線以下で船外に通じる弁及びコックを解放すること |
○ |
○*f |
○ |
× |
|
圧力試験、効力試験 |
○ |
○ |
○ |
○ |