日本財団 図書館


〜音声ガイド アンケート結果〜
回答教 46件
I.  船の科学館には来られたのは何回目ですか?
1. 初めて 37 80.4%
2. 2回目 7 15.2%
3. 3回目以上(回数_回) 2 4.4%
3回 (1)
5回 (1)  
 
II.  音声ガイドがあるのをご存知でしたか?
1. 知っていた 3 6.5%
2. 知らなかった 43   93.5%
 
III.  貸出金額(使用料:500円、預り金:1000円)について
1. ちょうどよい 22 47.8%
2. 高い 19 41.3%
*少し
3. 安い 0 0%
4. 無回答 5   10.9%
 
IV.  操作方法について
1. わかりやすい 45 97.8%
2. 難しい 1   2.2%
 
V.  解説の内容はいかがでしたか?
1. よくわかった 42 91.3%
2. わからなかった 4   8.7%
*長すぎて次の場所へついても説明が続いているのでわかりにくい。
*もう少し詳しく。
 
VI.  解説点数(51点)について
1. ちょうどよい 27 58.8%
2. 多い 15   32.6%
3. 少ない 2   4.3%
4. 無回答 2   4.3%
 
VII.  解説内容で興味のあったのはどこですか?(番号でお答えください・複数可)上位10位まで
1位 28番 (9ポイント) 川船
2位 10番 (8ポイント) 浮力の原理
12番 (8ポイント) ディーゼル・エンジン
41番 (8ポイント) 御座船“泰寶丸”
5位 22番 (7ポイント) 船と魚
38番 (7ポイント) 朱印船
7位  2番 (6ポイント) 樽廻船
 
VIII.  住所、性別、年齢
 
地区
東京(23区) 10
東京都下 2
神奈川 8
千葉 7
埼玉 8
群馬 3
宮城 2
静岡 1
愛知 1
大阪 1
兵庫 2
宮崎 1
合計 46
 
性別
男性 18
女性 28
合計 46
 
年代
10代 1
20代 10
30代 12
40代 5
50代 5
60代 12
70代 1
合計 46
 
IX.  その他ご意見・ご感想がありましたらお書きください
○音声でわかりやすく説明されていて大変よかった。
〇ガイドの個所が多かったのですが、ただ通り過ぎるのではなく有意義でした。
○思ったより模型の種類も多く、楽しく見学出来ました。
○展示物が多く、2〜3時間では見きれないので、次回、ゆっくり見に来たいと思います。
○初めてでしたので一時間位で・・・という予定でしたが、楽しく2時間たつのも忘れてしまいました。特に歴史の中の大名、商人の船が始めて見ましたので・・・。
○老眼鏡を必要とする者にとって耳での案内はとても楽でした。船の科学館、こんなに広いとは思いませんでした。想像以上の大きさに感動致しました。
○解説を読むだけではなく、音声ガイドで更に詳しく解説してくれるので様々なものに興味を持って見学することができました。
○音声ガイドの説明の長さやスピードがちょうど良かったです。
○5番船のあゆみや13番可変ピッチプロペラなど、長さで歴史を実感できることやレバーを動かすことで臨場感が味わえるなどの工夫がすばらしいと思います。始めの展示では情報量が多いように感じましたが、拝見できた2階までの所を大変興味深く伺いました。酒井美紀さんの「海のまもり」も面白かったです。ありがとうございました。
○日本人の生活になくてはならない海洋運搬、認識を新たにしました。空いていて良かった。
○ゆっくりとはっきりした音声で分かりやすかった。例を出して説明していて良かった。チチカカ湖や外国の船から日本の昔の船まで様々説明がされていた。歴史の勉強にもなる。10番の実験形式のガイドが大変良かった。これからの将来大切な事もガイドで言われていて良かった。ただ、船について詳しい方や、専門とされている人達には物足りなく感じる事もあるが、一般の方や子供達には十分わかりやすく勉強になる。
○船の様々な歴史を説明していてとても良かった。
○子供達が船について興味を深め、世界を広げていくにあたってはとても有効な物だと思う。
○Anouncer's explanations is very clear.(アナウンサーの説明が明瞭だった。)
○Explanations are clear and easy to understand.(説明が明瞭で理解しやすかった。)
●音声ガイドの番号を探し出すのが大変。ラジコンはおもしろかったです。
●2階がよく分からない。番号がどこに書いてあるのかよく分からなかった。
●途中で順番の番号がわかりづらい所があり、必要以上の時間がかかった。
●順路がわかりにくい
●8番の表示がさがしにくかった。
●音声がでる場所には、なくてもよいのでは?
●音声ガイドの場所が一部わかりずらく探してしまいました。
●全て回るのに3〜4時間かかってしまうのは長いと思う。個人でできれば問題はないけど団体で来ていてこれを使っていては逆にどこを聞きたいとか あせってしまい、あまり理解できないかもしれません。あと、番号がどこにあるのか分かりずらいです。
●イャーホンの表示がわかりにくい。和船のところは多すぎる。
●3階の解説がせわしない。海をまもるの解説をもっとくわしくしてほしい。
●2階フロアーの解説はあまり意味がなかったように感じられる。1階は時間がなく聞いていません。
●年寄りには階段を昇降りするのは少し疲れる3〜6階にはエスカレーターがあれば良いのでは
●21番東京港の説明は二重になっていてダメ、説明が短いところや上記にもしましたが長く展示場までの距離がなく、すべて聞きとることができません。
●音声ガイドをして回ることによって、1つ1つ見る時間が多くなるので、イスをもっと多く置いておいたり、説明が長くなりそうな所とかも、イスやちょっとくつろぐ場所を作った方がイイと思います!
●音声ガイド以外で音付きの解説がある場合、どちらか一方だけでいいように感じました。
●ただ、音声ガイドのポイントが最初の方はバランスよく配置されていたと思いますが、途中少なくなり、最後の方になるとほとんどの展示物にガイド付となっていたので、バランスを少し変えてみてほしいと思いました。また、音声ガイドと展示物のモニターでの解説がかぶるところあったのが気になりました。あと、展示物の解説だけでなく、順路を教えてくれるところが良かったです。
●使用・金額が安ければ利用したいと思う。
●音声ガイド表示が見づらく、初めのうちは気づかなかった。操作はわかりやすいが、聞き終わった後、自動で0に戻らないのが気になった。もう少しコンパクトな方が・・・。
●解説者の方が質問もできていい!
●客船フェリー航路に誤りあり。那智勝浦!高知航路は廃止ではなく、マリンエクスプレスが運行。シール訂正してください。
●フェリー航路にまちがい有り。那智・高知航路。
●説明は簡潔かつ明瞭で良かったが少し速い気もする。
●もっとより詳しい話を聞きたい人にとっては少し物足りない。
●Audio guide numbers difficult to find e.g No.8,No.13.(8番と13番が見つけにくい。)
●Some audio guide numbers are difficult to find e.g No.8. It is better if they have shown clearly(いくつか番号が見つけづらかった。例えば8番。もっとはっきり示した方がよい。)
 
X.  まとめ
(1)音声ガイドの認知度が低いので、来館者にはもちろんのこと、当館が紹介される媒体に積極的に周知を図っていきたい。
(2)機器の操作方法、解説の内容については、90%以上の方からわかりやすいという評価を得たが、解説の番号がわかりにくいという意見があったので、改善していきたい。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION