

船の科学館 資料ガイド3 南極観測船 宗谷
南極と宗谷
(拡大画面:164KB) |
 |
 |
苦難の航海の末、未知の南極大陸に到着し南緯69度、東経39度の地点に接岸、休む間もなく荷揚げ作業を開始した第1次観測の“宗谷” |
 |
初の南極観測で奇跡的な大成功を収めた帰り道、氷に囲まれて身動きが取れなくなった“宗谷” |
 |
帰路、日の丸の旗に迎えられ南アフリカのケープタウンにたどり着いた“宗谷” |
 |
揚錨機(ようびょうき)を使って、氷の海での前進と方向転換を試みる“宗谷”。船首に刻まれた苦闘の跡が痛々しい |
 |
雪上車と、第3次観測以後に航空輸送で活躍した、シコルスキーS-58型ヘリコプター |
 |
“宗谷”を見に集まってきたアデリーペンギンたち。彼らは隊列をつくってどこからともなく現れ、“宗谷”を珍しそうに見物にやって来た |
|
|

|

 |
 |
66位
(34,938成果物中) 
|

 |
180,549 |
|
 |
集計期間:成果物公開〜現在 更新日:
2022年8月13日 |
|
|