
競技役員
日本剣道形 |
打太刀 |
教士七段 渋川 章彦 |
仕太刀 |
錬士六段 狩野 誠 |
基本錬成講師 |
|
教士七段 松本 忠男 |
審判顧問 |
範士八段 |
中島 義孝 |
審判長 |
教士七段 |
武藤 成孝 |
審判員 (略敬称順不同) |
第2道場 |
第3道場 |
第一試合場 |
第二試合場 |
第三試合場 |
第一試合場 |
第三試合場 |
小学生A (1〜14) |
小学生A (15〜28) |
小学生B (1〜22) |
中学生 (1〜11) |
中学生 (12〜22) |
主任
竹澤 利夫 |
主任
齋藤 剛毅 |
主任
三木 正生 |
主任 田原 泰 |
主任 小日向英介 |
吉田 靖明 |
小竹 照明 |
天田 正 |
齋藤 正毅 |
井出 政博 |
長井 憲一 |
新井 忠 |
新井清太郎 |
高津 信義 |
齊藤 芳和 |
須田 尚猛 |
佐藤 政次 |
五十嵐堅二 |
渋川 章彦 |
深尾 典彦 |
高? 好成 |
笠井 道男 |
巽 久男 |
齋藤 友充 |
狩野 誠 |
山藤 進 |
椿 悟 |
群馬 敏久 |
倉本 忠 |
市川 浩司 |
三ツ森恵一 |
桜井 富治 |
|
根井 環 |
|
競技委員 |
第2道場 |
第3道場 |
第一試合場 錬心館中島道場 |
第二試合場 尚修館武藤道場 |
第三試合場 藤岡市剣道教室 |
第一試合場 群馬修道館 |
第三試合場 愛武館竹澤道場 |
下谷 麻子 |
國井みゆき |
磯 とよ子 |
須田 至郎 |
井田 徹 |
得居ひとみ |
熊谷みゆき |
中根けさみ |
石川 泰水 |
内田 隆夫 |
今井 富子 |
井出まゆみ |
石澤 俊子 |
都丸 潔 |
川端 安雄 |
安藤 昌子 |
矢嶋ひろみ |
笠原 利恵 |
岩崎 典子 |
高橋 広明 |
|

|