
大会式次第
| 1.開会式 |
|
| |
1.選手入場 |
|
| |
2.開式宣言 |
|
| |
3.国家斉唱 |
|
| |
4.大会会長挨拶 |
|
| |
5.来賓祝辞 |
|
| |
6.審判長説辞 |
|
| |
7.表彰 |
|
| |
|
(平成12年度・優秀指導顧問:優秀少年団員) |
| |
8.錬成上の注意 |
|
| |
9.少年剣士宣誓 |
|
| |
10.閉式宣言 |
|
| 2.日本剣道形 |
|
|
|
|
| |
(小学生低学年) |
打太刀 |
|
赤坂 泉 |
(三重剣正会) |
| |
|
仕太刀 |
|
小嶋 千瑛 |
(三重剣正会) |
| |
(小学生高学年) |
打太刀 |
1級 |
片岡美香子 |
(三重剣正会) |
| |
|
仕太刀 |
2級 |
小嶋 剛史 |
(三重剣正会) |
| |
(中学生) |
打太刀 |
初段 |
鎌谷 侑輝 |
(三重剣正会) |
| |
|
仕太刀 |
1級 |
平尾 綾香 |
(三重剣正会) |
| 3.基本錬成 |
|
|
講師 |
井上 史朗 |
六段(旺武道場) |
| 4.試合錬成 |
|
| |
|
(試合順序並びに試合会場はP-7参照) |
| 5.閉会式 |
|
|
| |
1.開式宣言 |
|
| |
2.成績発表並びに表彰 |
|
| |
3.審判長講評 |
|
| |
4.大会会長挨拶 |
|
| |
5.閉式宣言 |
|
| |
6.解散 |
|
|

|