
第8回大会入賞記録
昭和60年4月21日
岡山市立西大寺中学校体育館
  |
最優秀賞 |
優秀賞 |
優良賞 |
優良賞 |
中 学 生 |
団体 |
薫風道場 |
西大寺道場 |
金光剣道少年団 |
真備剣友会 |
個人 |
手島 孝浩(昇龍館) |
作原 将裕(金光) |
久戸瀬 淳(金光) |
  |
小 学 生 |
高 学 年 |
団体 |
義芳塾道場 |
昇武館道場 |
昇龍館道場 |
金光剣道少年団 |
個人 |
和田 和太(金光) |
見口 寛(蓮昌寺) |
荒木 祥宏(吉備津) |
  |
低学年 |
団体 |
蓮昌寺道場 |
吉備津道場 |
聖心舘道場 |
真備剣友会 |
第9回大会入賞記録
昭和61年6月1日
金光町立金光小学校体育館
  |
最優秀賞 |
優秀賞 |
優良賞 |
優良賞 |
中 学 生 |
団体 |
金光剣道少年団 |
宗治道場 |
西大寺道場 |
薫風道場 |
個人 |
平井 啓之(真備) |
岡 竜大(西大寺) |
小野 晴生(旭東) |
  |
小 学 生 |
高 学 年 |
団体 |
秀明舘道場 |
薫風道場 |
金光剣道少年団 |
義芳塾道場 |
個人 |
松本 直也(昇武館) |
妹尾 秀之(研心) |
森川 大吾(宗治) |
  |
低学年 |
団体 |
秀明舘道場 |
薫風道場 |
真備剣友会 |
西大寺道場 |
第10回大会入賞記録
昭和62年5月31日
岡山市立鯉山小学校体育館
  |
最優秀賞 |
優秀賞 |
優良賞 |
優良賞 |
中 学 生 |
団体 |
義芳塾道場 |
金光剣道少年団 |
蓮昌寺道場 |
薫風道場 |
個人 |
影山 裕(薫風) |
柳田 隆義(修道館) |
北村 宏(宗治) |
  |
小 学 生 |
高 学 年 |
団体 |
昇龍館一福道場 |
蓮昌寺道場 |
秀明舘道場 |
昇武館道場 |
個人 |
宮島 浩一(一福) |
川上 浩徳(あすなろ) |
森谷 徳宏(一宮) |
  |
低学年 |
団体 |
秀明舘道場 |
薫風道場 |
宗治道場 |
金光剣道少年団 |
第11回大会入賞記録
昭和63年5月1日
倉敷市中山体育館
  |
最優秀賞 |
優秀賞 |
優良賞 |
優良賞 |
中 学 生 |
団体 |
昇龍館一福道場 |
秀明舘道場 |
金光剣道少年団 |
義芳塾道場 |
個人 |
宮ノ内賢紀(一福) |
勝田 寛信(金光) |
福池 匡洋(蓮昌寺) |
荒木 祥宏(吉備津) |
小 学 生 |
高 学 年 |
団体 |
昇龍館一福道場 |
修道館山形道場 |
金光剣道少年団 |
福田道場 |
個人 |
山田 充孝(一福) |
岸 晃生(秀明舘) |
服部 誠(西大寺) |
秋山 忠邦(吉備津) |
低学年 |
団体 |
秀明舘道場 |
福田道場 |
児島少年剣道クラブ |
野谷剣道道場 |
|

|