
大会式次第
1.開会式
(1) 開会の言葉
(2) 国歌斉唱
(3) 優勝旗返還
小学 神埼町少年剣道クラブ
中学 三瀬中学校
(4) 平成12年度優秀剣道少年団表彰伝達
優秀指導顧問 |
武陵館 |
江口義光 |
優秀少年団 |
神埼町誠心館 |
栗山大志 |
|
真武館 |
吉木ひかる |
|
三根少年剣道クラブ |
行武明美 |
(5) 平成12年度体験実践発表表彰伝達
小学生の部
最優秀賞 |
能古見少年剣道クラブ |
坂口雅哉 |
優秀賞 |
東唐津少年剣道 |
谷口あさみ |
優良賞 |
至道館 |
楢田亜佐子 |
敢闘賞 |
至道館 |
加藤友見 |
敢闘賞 |
至道館 |
城後沙也加 |
敢闘賞 |
至道館 |
山崎龍平 |
(6) 主管会長挨拶
古賀行雄
(7) 来賓祝辞
(8) 審判長説辞
教士 8段 三宮一宏
(9) 錬成上の注意
(10)少年剣士宣言
神埼町少年剣道クラブ 畑田光貴
2.公開演武(日本剣道形)
打太刀 教士7段 澤井宗一
仕太刀 錬士6段 小川明浩
3.試合錬成
4.閉会式
(1)成績発表
(2)表彰
(3)講評
(4)閉会の言葉
|

|