日本財団 図書館


大会日程
※開会式
1.選手入場 9:00  
2.開会宣言 大会総務委員 得地 常孝
3.君が代斉唱    
4.優勝旗返還 昨年度優勝 小学生低学年の部 田崎剣道ス
小学生高学年の部 大崎剣道ス
中学生の部 鹿屋直心館
5.大会会長挨拶 県剣道道場連盟会長代行 山下 吉男
6.審判長説辞 県剣道連盟審議員剣道教士八段 石田 榮助
7.選手宣誓 前年度小学生の部優勝チーム(田崎剣ス) 書川 勇輝
8.褒章状伝達 優秀剣道少年団指導顧問(大崎武道館) 美戸 博明
優秀剣道少年団員(清色剣道ス) 堀之内香織
9.実践作文表彰 平成12年度鹿児島県実践作文  
小学生の部 最優秀賞 平谷 順一(伊集院剣心館)  
優秀賞 岩留 学(根占剣道)  
優良賞 竹下 元気(〃)  
中学生の部 努力賞 西谷 仁詞(〃)  
10.運営上の注意 大会副総務委員長 是枝 幸也
 
試合順序
 
 1. 団体戦(1回戦〜準決勝戦まで)
第一試合場 [1]小学生低学年 Aブロック 3試合
[2]小学生高学年 Aブロック 11試合
第二試合場 [1]小学生低学年 Bブロック 3試合
[2]小学生高学年 Bブロック 11試合
第三試合場 [1]中学生 Aブロック 10試合
第四試合場 [1]小学生低学年 (志布志武道館対太陽剣道) 1試合
[2]中学生 Bブロック 9試合
 
 2. 個人戦(1回戦〜準決勝戦まで)
第一試合場 [1]小学生女子 Aブロック 10試合
[2]中学生女子  Aブロック 10試合
第二試合場 [1]小学生男子  Aブロック 11試合
[2]中学生女子  Bブロック 9試合
第三試合場 [1]少学生女子  Bブロック 10試合
[2]中学生男子  Aブロック 10試合
第四試合場 [1]小学生男子  Bブロック 11試合
[2]中学生男子  Bブロック 9試合
 
 3. 個人戦決勝
第一試合場 小学生男子個人  決勝戦
第二試合場 小学生女子個人  決勝戦
第三試合場 中学生男子個人 決勝戦
第四試合場 中学生女子個人 決勝戦
 
 4. 団体戦決勝
第一試合場 中学生団体 決勝戦
第二試合場 小学生高学年団体 決勝戦
第三試合場 小学生低学年団体 決勝戦
※ 閉会式
1.選手整列 14:00(予定)  
2.成績発表   大会総務委員 吉崎 和穂
3.表彰
  (各部門 1位〜3位)
  大会会長代行 山下 吉男
4.講評   審判長 石田 榮助
5.閉会宣言 14:30 大会総務委員 得地 常孝
※総会 14:40
(大会終了次第)
(会順は別紙のとおり)
試合方法
1. 全日本剣道連盟試合、審判規則・同細則に準じて行う。
2. 試合時間は団体・個人戦ともに小学生2分・中学生3分3本勝負とし団体戦は勝負が決しない場合は引き分けとする。但し、個人戦は延長2分刻みで勝負の決するまで行う。
3. 団体戦の勝負は勝者数によって決する。勝者同数の場合は勝本数とする。勝本数が同数の場合は任意の代表者によって1本勝負を行う。
参加上の注意
1. 参加者は保護者ならびに責任者の承認を得て参加のこと。
2. 大会中に起きた傷害については応急処置をするが、事後の責任は負わない。参加者は全員スポーツ傷害保険に加入すること。
3. チーム名と姓を明記した名札を着用し、各チームは赤・白目印(長さ70cm幅5cm)を用意のこと。なお、面ひもについては結び目から小学生25cm、中学生30cm以内とする。(厳守)
4. 剣道具、竹刀(先細竹刀の使用は禁じる)を点検整備して参加のこと。
表彰
各部門 優勝、2位、3位(2人)賞を贈る。
※本大会個人優勝者(小学生・中学生)は全国大会の出場権を得る。
※団体戦小学生(高)ベスト8、中学生ベスト6までは全国大会の出場権を得る。
運営上の注意
1. 呼出後3分で棄権のとりあつかいをする。
2. 試合開始後、体育館での練習を禁止します。
3. 体育館内は火気厳禁(タバコ等)です。
4. 弁当空、ごみ等は各自責任を持ってお持ち帰り下さい。








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION