
大会次第
開会式(9:00AM)
1. 役員・選手整列
2. 開会の辞
3. 国歌斉唱
4. 優勝旗返還
5. 大会会長挨拶
6. 主管会長挨拶
7. 来賓祝辞
8. 審判長説辞 剣道範士八段 小笠原 宗作
9. 選手代表宣誓 練兵館 野澤 直樹
10. 選手退場
演武(9:40AM〜1:40PM予定)
1. 公開演武
鹿島新當流 面(おもて)の太刀
打太刀 渡辺治久
仕太刀 畳屋敏治
2. 試合
(1) |
小・中女子個人試合 |
  |
(1・2回戦) |
  |
  |
第1〜8試合場 |
(2) |
小・中女子個人試合 |
  |
(3回戦〜準決勝) |
  |
  |
第8試合場 |
  |
道場対抗試合 |
  |
(1回戦〜準決勝) |
  |
  |
第1〜7試合場 |
(3) |
小学生女子個人試合 |
  |
(決勝戦) |
  |
  |
第3試合場 |
  |
中学生女子個人試合 |
  |
(決勝戦) |
  |
  |
第3試合場 |
  |
道場対抗試合 |
  |
(決勝戦) |
  |
  |
第3試合場 |
閉会式(1:50PM予定)
1. 役員・選手整列
2. 成績発表並びに表彰
3. 万歳三唱
4. 閉会の辞
5. 解散
|

|